[過去ログ] 【地域】大阪の復権「東京一極集中に対抗していくんや」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): 田杉山脈 ★ 2019/08/30(金)17:34 ID:CAP_USER(1) AAS
「やりましたわ!」と、溝畑大阪観光局長。「ついに大阪で世界遺産の誕生や! 大阪はこれからもっともっと、おもろくなっていきまっせ!」なぜ今、大阪は熱いのか。
政治や金融以外の歴史・文化の分野で、大阪は日本の中心に
大阪が熱い。G20直後に世界遺産登録が決定。2025年には万博も控える。キーマン、溝畑宏大阪観光局長が大阪好調の秘密を語る――。

19年7月6日に、世界文化遺産登録された百舌鳥・古市古墳群というのは大阪府南部の堺市、羽曳野市、藤井寺市の3市にまたがる49古墳の集まり。なんと、1500年以上のあいだ原型をほぼ崩さず保存されているのです。

それは世界的に見ても極めて驚異的で奇跡的なことで、というのも、大概は爆撃や略奪といった歴史の中で形が変わっていくものだから。それをくぐり抜けて現存しているというのは、非常に珍しいことなんですね。

しかしながら、見た目がダイナミックな他の世界遺産と違って、古墳は地味で話題性に乏しく、今まで注目している人が少なかった。同じ関西の京都や奈良、和歌山と違って、大阪にはこれまで世界遺産がなかったのです。でも、「せっかくこんな歴史的価値のある古墳があるんやったら、アピールせなあかん」ということで、大阪府と堺市、羽曳野市、藤井寺市が立ち上がったのが2007年ころ。古墳の位置さえも知らない人が圧倒的多数な中で、普及や啓発の活動を粘り強く行った。いにしえの5世紀、ちょうど大阪のあのエリアはまさに日本の歴史の中心にあったんだということを人々に思い出してもらったわけです。

タイミングがいいことに、世界遺産決定はG20が終わった1週間後。ちょうど大阪が勢いづいているときでした。今大阪は、G20、ラグビーワールドカップ、25年大阪万博、IR誘致など注目を浴びる催しが続いていて、世界に評価される地方都市へと成長していく時期にある。その一連の流れの中でも、今回の世界遺産登録は高みを目指していくための起爆剤になっていくだろうと思っています。
省4
983: 2019/09/25(水)17:57 ID:xsNWp251(1) AAS
大阪以外ももっと気合いれろよマジで
何中央集権迎合してんの
984
(2): 2019/09/25(水)18:22 ID:++gUOsrb(1) AAS
関東大震災の後の東京はどうなるのかな?
985
(1): 2019/09/25(水)18:34 ID:GmnJxGUW(4/4) AAS
>>984
国費を最大限に投入して全力で復旧させるよ
東京の資産価値を下げないために
986
(1): 2019/09/25(水)21:21 ID:YO27Dy48(10/11) AAS
>>984-985
台風第15号による房総半島の被害さえ未だに復旧が困難な状況なのに
首都直下の大地震なんてことになったら想像を絶する。

ちなみに1923年の関東大震災は震源地が相模湾沖とされているが
それでも東京都心部が壊滅状態になっている。
987
(1): 2019/09/25(水)21:58 ID:XptwiqMR(3/3) AAS
>>986
自身の意味で行くと関西もだめ。
その意味で有力視されてるのは滋賀。
大阪は候補にすらなりません。
988
(1): 2019/09/25(水)22:17 ID:YO27Dy48(11/11) AAS
>>987
首都直下地震の話をしているのであって滋賀県の話なんてしていない。
989
(2): 2019/09/25(水)23:42 ID:/8TtAGME(1) AAS
>>800
それは違うね。
東京は府の頃から首都だったのだから、東京都の「都」は首都を意味していない。
東京都の「都」は特別区を持つ行政区画を表すもの。
だからこそ大阪市が特別区に再編されると「都とみなす」という法が成立した。
加えて改称の法が成立すれば、首都でなくとも大阪都という改称はありうる。

今でも地方都市の中心部を都心と呼ぶことがある。この時の都は単に都市という意味。
道都という使い方の都は、中心的な都市という程度の意味。
杜の都という使い方の都は、大都会という程度の意味。
990: 2019/09/26(木)00:21 ID:4xLfRr0C(1/2) AAS
>>22
トンキンウンコ寿司w
991: 2019/09/26(木)00:25 ID:4xLfRr0C(2/2) AAS
>>975
鎌倉幕府や維新がどうやって成ったか研究するのは大事だね。
992
(1): 2019/09/26(木)00:31 ID:kOPbv1pq(1) AAS
>>989
なにほざいてんだこのアホは

京も府も都もみんな同じ意味だ
993
(1): 2019/09/26(木)01:28 ID:r9hu3dVv(1/2) AAS
>>992
 >>989 で合ってるよ。
 東京都は1943年(昭和18年)に東京市と東京府を廃止して再編さ
れた地方公共団体です。
 だから東京都の「都」は >989 が説明しているように地方公共団体の
区分でしかなく「都道府県」の中の「都」であって「みやこ」の意味合い
を持つ京都の「都」とは位置付けが全く異なる。
 「大都市地域における特別区の設置に関する法律」の10条で特別区を
包括する道府県を「都とみなす」と定めている。
994
(1): 2019/09/26(木)06:29 ID:qeCiNHlN(1) AAS
>>993
なにもあってなくて吹いた
チョンかな
995: 2019/09/26(木)07:18 ID:WZeYS3Rq(1/2) AAS
>京も府も都もみんな同じ意味だ

すべて都を表してるんだよね
996: 2019/09/26(木)07:35 ID:WZeYS3Rq(2/2) AAS
東京都の都は単なる行政制度を表すものだけど
府と県は制度上の差はない
府は県の中で別格扱いであるという意味の呼称だからね

東京も東京府だったのが制度を変えたから東京都になっただけ
そこに首都という意味は微塵もない

そのへん勘違いしてる東京人が多すぎる
997: 2019/09/26(木)08:14 ID:NldDrHzK(1/2) AAS
>>988
阪神淡路大震災をお忘れ?
首都直下型地震の対策でそんなとこ行くわけ無いでしょ。
災害対策の意味で一番注目を浴びてるのが滋賀なんだよ。
大阪なんかお呼びじゃない
998
(1): 2019/09/26(木)08:26 ID:NldDrHzK(2/2) AAS
現代では都道府県は横並びの位置付けだけどね、成り立ちとして

都:戦時体制での中央政府直轄地
府:領主支配単位で重要度の高い場所
県:領主支配単位
道:自治権保有地区

になります。
”都”が首都の証明には間違いないです。
京都も大阪も”府”であり、重要度は高くても”都”ではないんですよ
999: 2019/09/26(木)09:18 ID:r9hu3dVv(2/2) AAS
>>994
すべて事実だよ。
おまえが無知なだけ。

ちなみにオレは日本人。
1000: 2019/09/26(木)09:56 ID:yN52rqsw(1) AAS
>>998
東京都の都は自治行政の意味だから
首都の意味はないがな。
それならもうすぐ大阪も首都になるわw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 21分 57秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*