[過去ログ] 【経済】パイオニア希望退職、950人が応じる 想定2割上回る (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(4): 2019/06/30(日)10:14 ID:JIpGKBjN(1/2) AAS
20年前、ネット通販で25万円のHDDナビ買った時は高性能で感動した。
10年前、メーカーオプションのメモリーナビ買った時は進歩のなさに呆れた。
今売ってるナビも全く進歩してないみたいだけど、中の人は20年間何やってたんだ?
81: 2019/06/30(日)10:16 ID:iusbg3HF(1) AAS
>>78
値下げ
84: 2019/06/30(日)10:21 ID:mnVWOZQL(1) AAS
>>78
OEMでそこそこ売れてたので、それに甘えて新機軸を打ち出さない

あるいは、付属品を高価にして儲けを増やす算段しか考えない

20年前にカーナビは20万が標準価格だったから、その枠を壊せない

いずれにせよ、オワコンw
140: 2019/06/30(日)13:57 ID:q4JSsVuq(1) AAS
>>78
>今売ってるナビも全く進歩してないみたいだけど、中の人は20年間何やってたんだ?

コストダウンにきまってんだろ
中の技術者に金を使わせなくて開発費極少なんだから
無理いうなってんだよ
583: 2019/08/16(金)18:33 ID:QWxLpQB5(1) AAS
>>78
経営者がコストダウンとコモディティ化を推し進める戦略ばかりとるようになった。
みんな短期視点でなにかを勘違いしたんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.538s*