[過去ログ] 【経済】パイオニア希望退職、950人が応じる 想定2割上回る (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2019/10/02(水)06:40 ID:WG+jERpU(1) AAS
カンパニー制導入とライダー子会社化からして、本体の事業を切り売りする気満々ですなw
いいぞもっとやれwww
927: 2019/10/02(水)07:30 ID:oB+WKxvL(1/3) AAS
上長に辞めろ圧力かけられて辞めた身としては今は上長に感謝してる、辞めて良かったパイオニア。
またリストラあるとよいね。
928
(1): 2019/10/02(水)07:30 ID:oB+WKxvL(2/3) AAS
>>925
ライザップ手を引いた、ってマジで?
929: 2019/10/02(水)19:40 ID:VAY1Ewf8(1) AAS
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1210418.html
930: 2019/10/02(水)23:53 ID:oB+WKxvL(3/3) AAS
あげ
931: 2019/10/03(木)00:18 ID:jwybFdbS(1) AAS
会長「経営ナビ、ないの?」
932: 2019/10/03(木)00:37 ID:DQTVJwNX(1) AAS
経営者が無能だとこうなるっていう良い見本だよなパイオニアは
933
(2): 2019/10/03(木)07:23 ID:7v9uehli(1) AAS
無能な割には定時で帰る役員達。
飲み会ばかりやってる
934: 2019/10/03(木)07:30 ID:aAEtXVCr(1) AAS
まあいまさらじたばたしてもしょうがない
935: 2019/10/03(木)12:57 ID:wLBRI2KS(1) AAS
>>933
定時に帰るならまだいいじゃん。
うちの役員たちなんて10時過ぎに来て15時半か、遅くても16時半には帰ってるよ。
で、二言目には
「売り上げが悪いから社員のボーナス減給」
「組合はボーナスではなく一時金だと主張するし、満額出さないと組合と合意した給与表の年額に
 届かないが、会社はあくまでボーナスだと認識している。
 文句があるなら給与表の数字をもっと減額する」
「役員はボーナス無いから減給の対象外」
「売り上げが悪いのは社員の努力不足であり役員の経営責任にあたらない」
省1
936: 2019/10/03(木)19:33 ID:xBhG8gHp(1) AAS
毎日飲み会w
週末はゴルフw
937: 2019/10/03(木)19:39 ID:aeCTOgUU(1) AAS
>>94

938: 2019/10/03(木)21:16 ID:XpOaVxjY(1) AAS
もう終わった会社
社会から取り残されている
939: 名無しさん 2019/10/04(金)02:12 ID:MjDz7PTS(1) AAS
>>933
ドラレコの責任は?
940: 2019/10/04(金)07:25 ID:Ix+fc4/5(1) AAS
誰も責任を取らないのがこの会社。
その代わりリストラはしまくり。
941: 2019/10/04(金)10:54 ID:/Mj3WS2M(1) AAS
>>928
ジョンソン・エンド・ジョンソンで経営者として成功。
カルビーでは儲からない同族企業を、利益の上がる企業に変えた。
RIZAPグループは、短期間で逃げた。

カルビー時代の話を聞いたことがあるが、経営者として財務諸表を見てどこのコストを落とせば利益に繋がるか見つけるのは上手そう。
一方で成長戦略で色々と手を打ったのは結構、大きく失敗している。
味の素やセブンイレブンと組んで、ドーナツでトップシェアを獲得するとして専用工場を立ち上げたが、早々に失敗して今は粉屋の昭和産業に売却している。
中国市場でスナック菓子のシェアを早期に10%獲得する目標も立てたが、合弁先とうまくいかなくて、提携解消で撤退に追い込まれた。
唯一、社長在任中に主力商品に育ったのはフルグラぐらいではないか?
942: 2019/10/04(金)11:09 ID:ApvA+H4u(1) AAS
JJの日本法人は糞だと転職しと一時在籍した元同僚が言ってたし、カルビーはぬるま湯だったのでちょっと締めたら誰がやっても利益でて楽勝とw
これまた転職してった元先輩の役員が言うてたw
943: 2019/10/04(金)11:36 ID:QUJSLNSw(1) AAS
ここまで来たら誰もまじめに仕事しようとは思わないよな
944: 2019/10/04(金)19:16 ID:0emJJUZq(1) AAS
ドラレコ買ったら再起動しますたw
945
(1): 2019/10/04(金)22:09 ID:5zeUSL0H(1) AAS
オーディオもヘッドフォンでソニーのノイズキャンセルが段違いだからな
だてに取り組みが早すぎたと失敗ばかりしてないということか
ナビもスマホナビの登場を見てすぐさま撤退したし
先進性が抜きんでてる
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*