[過去ログ] 【経済】パイオニア希望退職、950人が応じる 想定2割上回る (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2019/06/30(日)18:13 ID:v1u8oMhz(1) AAS
まだ、買い手がいるだけマシだわ。
195
(1): 2019/06/30(日)18:22 ID:z2NusNao(2/3) AAS
>>193
VIPのコピペみたいだな

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

省3
196: 2019/06/30(日)18:44 ID:QQb/HvtU(1) AAS
しかし上がり目あんのかね?
197
(2): 2019/06/30(日)18:53 ID:lHrBVWgx(1) AAS
>>193
会社って本当に生き物だな
いつかは死ぬ
198: 2019/06/30(日)19:27 ID:1Lb3X7KW(1) AAS
>>186
ボンボンって誰?
199: 2019/06/30(日)19:57 ID:ECM7IV3U(1) AAS
>>197
探求心の無い凡人の無関心が全てをだめにするんだよ
200: 2019/06/30(日)20:02 ID:ej0+zhD+(1) AAS
>>193
受験秀才っているんだよな
テストでいい点を取る以外の才能がない奴ら
201: 2019/06/30(日)20:04 ID:GR0ExSs2(1) AAS
OEMナビ開発は全部子会社(中華含む)に丸投げだからねここは。
もう中堅社員が辞めまくってスカスカだし、次機種の開発は無理だなw
202: 2019/06/30(日)20:20 ID:+2un2wCv(1) AAS
>>197
死ぬはずの企業を延命させるから、
健康な企業に感染して道連れになる

まさにゾンビ
203: 2019/06/30(日)20:26 ID:wy4kEFNb(1) AAS
中世ジャップランド
204
(1): 2019/06/30(日)20:34 ID:+6xMD2Bg(1) AAS
日本でエレクトロニクスで生き残るのはもう無理だと15年前に分かってたろ
なんで諦めないのかな
205: 2019/06/30(日)20:39 ID:HG4MSk2v(7/7) AAS
>>204
ゾンビでも役員としては給料貰えるなら出来るだけ存続させるだろw
206: 2019/06/30(日)21:00 ID:wqqFDpbX(1) AAS
優秀なやつから出ていくw
207
(1): 2019/06/30(日)21:13 ID:yNcBk8lc(1) AAS
うちの会社も事業譲渡というリストラしたとき
優秀な奴だけ残したと言っていたけど
残した奴が何も仕事しないんだけど
結果今度は事業潰すんじゃないかと思ってる
208: 2019/06/30(日)21:32 ID:f7/182jz(1) AAS
元パイオニアマンなんてどの企業も欲しがらないよな
209: 2019/06/30(日)21:39 ID:o/xlzZ85(1) AAS
希望退職を募っても、言うほど優秀な奴はやめないけどな。働かないオッサンオバハンが辞めさせられる。
210: 2019/06/30(日)21:40 ID:6jBoGBRU(1) AAS
楽ナビ超使いずらいだけど、なんでかな
211: 2019/06/30(日)21:43 ID:u+up/kt+(1) AAS
>>207
リストラしたやつを命令して使っていただけじゃない?
212: 2019/06/30(日)21:46 ID:gkmjTL/7(1) AAS
著作権ゴロのせいで庶民が音楽を聞かざる歌わざる!
213: 2019/06/30(日)22:07 ID:UIqhclmd(1) AAS
あー、うちの会社も希望退職募集しないかな?
このままでは先が見えてる。
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s