[過去ログ] 【薬局】ドラッグストアvs調剤薬局、激化する「処方箋」争奪戦の行方 (604レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(4): 2019/05/06(月)23:37 ID:y/ZgEb0b(1) AAS
イオン系のドラッグストアー多過ぎ。全部「ウエルシア」に屋号統合で良い

安くて24時間化した方が勝つわ!
61: 2019/05/07(火)17:49 ID:1hkme5bs(1) AAS
>>19
薬剤師に処方権なんか無いんだよ。
医者が許す訳ないだろ。
>>34
業界上位のチェーンは大概イオンの
資本が入っているからな。
>>40
既にフランスなどは機械が調剤してる。
今時量りで量る粉薬や錠剤なんて
ほぼないと思うし、リパックだって
省1
84: 2019/05/24(金)01:30 ID:0gJaqYRQ(1) AAS
>>34
ウェルシアは高いけどなまー24時間は便利だけど
最近は20日以外もウェルシアに行くようになった

>>36
病院でそこの薬局をおすすめしますって言われなかったのか?
ちょっと特殊なやつ出すときは気を利かせて言ってくれるんだけどな
86: 2019/05/24(金)13:30 ID:CY9/kGbY(1/2) AAS
>>34
時間外なんて無駄に高くなるだけやん
471: 2021/09/11(土)15:06 ID:U6QksPfL(1) AAS
>>34
再編が落ち着くまでは
看板を変えるのは金の無駄。
ドラッグストア業界は再編これから最終段階だ。

最近ならユニーが悪例。
ピアゴやユーストアが短期間に
消えたり復活したり。
特にピアゴなんて結果的に金の無駄そのもの。
ウエルシアに統合しないのは
いずれイオンドラッグみたいな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.113s*