[過去ログ] 【薬局】ドラッグストアvs調剤薬局、激化する「処方箋」争奪戦の行方 (604レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/05/06(月)22:15 ID:JIrJbfPs(1/2) AAS
ウエルシアは処方薬でもポイント貯まるから、そっちに行っちゃう。
17
(1): 2019/05/06(月)22:18 ID:JIrJbfPs(2/2) AAS
>>15
亀頭が少し腫れたから、医者に処方箋を書いてもらったんだけど、
薬剤師が、どうしたんですか?どこに塗るんですか?ってしつけえーの。
18: 2019/05/06(月)22:18 ID:Cony0W9Q(1) AAS
キャッシュレス対応してくれれば、隣の薬局の方がいいけどね
19
(4): 2019/05/06(月)22:30 ID:4CrZsFeP(1) AAS
定型の風邪の処方箋くらい、薬局で発行できるようにして欲しいわ。
20
(1): 2019/05/06(月)22:31 ID:gUyTWltb(1) AAS
調剤薬局は待ち時間長くてバス乗り遅れてからやめた。今は昼休みにウエルシアに行って夕方にもらって帰るパターン
21: 2019/05/06(月)22:34 ID:SLOimLOv(1) AAS
うちの店の調剤は大繁盛やけど大赤字やわ
22: 2019/05/06(月)22:41 ID:A1E5m7fC(1) AAS
薬剤師こそAIで十分だわ。
23: 2019/05/06(月)22:44 ID:jxlqQ0ut(1) AAS
>>19
そもそも風邪くらいで病院かかるなよ
24: 2019/05/06(月)22:48 ID:njSpZgbN(1) AAS
サンプルとか大量にくれる調剤薬局に行ってるな
25
(1): 2019/05/06(月)22:51 ID:EWTvRX4U(1) AAS
ドラックストア併設の調剤薬局だと病院処方箋の薬代分ポイントが付く
3割8000円くらい薬代払ってるからポイントかなり付く
26: 2019/05/06(月)22:55 ID:oNBaFSC5(1) AAS
クオールはサガン鳥栖の社長がやってるらいふ薬局を傘下にしたね
27
(1): 2019/05/06(月)22:57 ID:l+1WGbs9(1) AAS
>>7
「服薬指導」って大義名分があるんだよ。
28: 2019/05/06(月)23:02 ID:63uIed7L(1) AAS
薬剤師はお気楽な高給取りに見えて羨ましいよね・・・
29: 2019/05/06(月)23:04 ID:iJu6yQOe(1) AAS
ほう 今の所ドリンク付きの所行ってる 水でもいいけど
30: 2019/05/06(月)23:04 ID:7dtmGhzU(1) AAS
総合病院の周りは薬局だらけで過当競争だもんな
31: 2019/05/06(月)23:06 ID:8lQu5H84(1) AAS
異常な状態
32: 2019/05/06(月)23:11 ID:iPX6W2/T(1) AAS
薬屋でクレジットカード払いでポイントゲット。
33: 2019/05/06(月)23:20 ID:i2v2XfTt(1) AAS
韓国との国交断絶で最大のメリットは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が一人残らず国外追放になって
 日本国内の凶悪犯罪が激減すること   
34
(4): 2019/05/06(月)23:37 ID:y/ZgEb0b(1) AAS
イオン系のドラッグストアー多過ぎ。全部「ウエルシア」に屋号統合で良い

安くて24時間化した方が勝つわ!
35: 2019/05/06(月)23:44 ID:sRDsCMQ7(1) AAS
ドラックストアの調剤を利用して
待ち時間に買い物するがの普通では
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s