純粋にパラしようよ。 (368レス)
1-

168: 2007/09/08(土)09:52 AAS
>パラってかなり危険なスポーツだと思いますが、
そうね。

>けっこういい加減なスクールって多いんでしょうか?
どこ見て言ってんの?

>もっとカリキュラムが確立しているものと思っていました。
どこ見て言ってんの?

>ちなみに隣のJPAでは、しっかりやっているとの事でした。
どこ見て言ってんの?
169: 2007/09/08(土)09:58 AAS
>>167
にアドバイス、となりのJPAに行け。
170
(2): 2007/09/08(土)15:15 AAS
フライト成立率は3割程度が基本?
171: 2007/09/08(土)17:11 AAS
>>170
エリア次第。
172: 2007/09/10(月)09:39 AAS
>>170
エリアによるし、エリアでも季節によって大幅に違う
173
(3): 2007/09/16(日)20:06 AAS
これから始めたいと思ってるんですが、
機体を購入した場合やっぱり自己保有でしょうか
預ける所とかありますか?
車がないと通うのは無理でしょうか
174: 2007/09/17(月)09:43 AAS
>>173
基本的には自己保管&自己管理
エリアによっては倉庫に置かせてくれるところもある(自分の知ってるところは有料)
175
(3): 2007/09/17(月)16:36 AAS
回答ありがとうございます
電車で通うことになるから置かせてもらえるといいな
あれ一式担いで行くのって無理かなぁ・・
176: 2007/09/17(月)19:22 AAS
>>175
かついで通うのは体力と気力次第かな
20kgのザック担いで電車は結構大変だと思うよ。
近くの人に便乗させてもらえればそれが一番かも
俺なら昼飯(おにぎり3個+お茶1L)買ってくれたら便乗させちゃうけどな
177: 2007/09/17(月)20:20 AAS
最初は置かせてもらって、乗せてもらえる人が見つかったら自宅に置けばいいんじゃないかな?
置かせてもらうと、どうしても置きっぱなしになり少し間があくと、湿気やカビにやられるから
自宅での保管のほうがいいよ
178
(3): 2007/09/17(月)20:55 AAS
ご意見ありがとうございます
車がないと無理かなあ・・と本気で心配していたので少し安心しました
人見知りしますが、がんばっていろんな人と仲良くしようと思います
179: 2007/09/17(月)22:49 AAS
>>178

私の体験から言うと、そこそこフライトできるようになれば、行き帰りに先輩たちと、どうすれば上手く飛べるとか話しをする事で上達も早くなるんじゃないかな?免許あるなら、運転した方がいいよ。まぁ、それぐらいは余計なお世話か…
車ないけど、くじけず頑張って!そのうち知らない同士だけど、大会とかで一緒に飛んでいるかもね。
180: 2007/09/18(火)00:29 AAS
またまたありがとうございます
車も免許も取る予定もないので・・
頻繁に通うようになったら車も欲しくなるかもしれませんねw
親切な方ばかりで心強いです
どこかで会ったらお世話になります
181
(1): 2007/09/18(火)18:44 AAS
>>173 >>175 >>178
エリアによっては、エリアの最寄駅までの無料送迎(1便/日)やっている所もあるから
*茨城県の八郷近辺のエリアは殆どこのサービスやってるよ
NASA、Coo、イーストジャパン(旧ベスト)、やっぱら、オーパ、etc
182: 2007/09/18(火)19:09 AAS
白タク営業で違法行為です
183
(1): 2007/09/18(火)20:43 AAS
どうしてこの手の送迎が白タク営業になるの。
184: 2007/09/18(火)21:39 AAS
有料なら白タク行為でしょうが、無料送迎だよ。
因みにTOへ行く時は何れも有料とし且つドライバーは2種免も無ければ、
車輌も営業No.じゃないからその行為は正しく白タク。
185: 2007/09/19(水)10:22 AAS
>無料送迎だよ
表面上、実際は請求されるぞ!
186: 2007/09/19(水)10:39 AAS
それは詐欺だろ
187
(1): 2007/09/19(水)11:13 AAS
>>183

1円でもお金を取ると、法律上では旅客行為になるので違法です。
本来はスクールが、送迎にかかる経費を算出してスクール料金に上乗せするべきものです。 現実にはそこまで経営感覚のある人がいないか…
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*