ギャルゲー「夢のつばさ」のULP描写について (200レス)
1-

11
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/07 23:28 AAS
登場人物の名前が旧軍つながりなギャルゲーです
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/09 01:23 AAS
>>5
そうなんだ
2キロではゆっくり景色も見ること出来ないだろうに
かなり制限されているね
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/10 23:08 AAS
勇希以外まともな性格のヒロインがいない気がする。

あと、飛行機がシナリオに絡まないヒロインがいるのはどうかと思う。
それじゃ夢のつばさってタイトルの意味がなくなるだろ、という感じ。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/11 00:34 AAS
たしかDCだかでリメイクされてたよね
新キャラ追加で
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/11 01:13 AAS
新キャラはオマケ程度の扱いだったけどね。
DC版のほうがPS版よりもシナリオが多くてお得だった。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/11 01:41 AAS
赤とんぼ、93式中練だっけか
どうせなら震電のような幻の戦闘機とかならよかった
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/12 07:14 AAS
また始めちまったじゃねえかよ
なつかしいぜ。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 01:42 AAS
これが出た頃はまだKIDも有名じゃなかったなあ。
システム面も未熟だったのか、このゲームってセーブデータが壊れやすいんだよなー(;´Д`)
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 02:48 AAS
赤とんぼを飛ばすには、場所的な制限とかがもっとあるんだろうな。
作中ではそういうのに触れていなかったように思うが。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/23 15:16 AAS
久々にプレイしたよ
勇希いいね
いきなり呼び名が「深山クン」に変わるところもプレイしていて結構痛い
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 00:48 AAS
勇希シナリオはどこに出しても恥ずかしくない出来だよね。
他のキャラの話よりも、感情移入しやすかった。
22
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 01:29 AAS
なんでこのスレの人たちはこの板でギャルゲの話を普通にしてるんですか?

いや、自分もギャルゲ板から飛ばされてきたんですが。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 14:18 AAS
あげ
24
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 01:06 AAS
>>22
空スポーツを扱ったゲームは珍しいから
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 23:36 AAS
>>24
あ、なるほど。
26
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 01:44 AAS
夢のつばさはギャルゲーでは無いと思う
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/04 21:56 AAS
>>26
そりゃあどうかと。
どっからどう見てもギャルゲーですぜ。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/04 22:10 AAS
ていうか公式サイトぐらい貼っておきましょうかね
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/tsubasa/menu.html
29: 電脳プリオン 04/09/12 20:03 AAS
ULPって何よ?
30
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/13 02:43 AAS
ウルトラライトプレーン。マイクロライトプレーンとも言う。
日本名は超軽量動力機といって、ちっちゃい飛行機のことですよ。
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*