[過去ログ] 【革?】グリップを語るスレ【糸?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(3): 2009/05/11(月)16:50 ID:qaNL3VXL(1) AAS
>>673
逆だよ
糸が湿気吸わないから軽くなる
682: 2009/05/12(火)10:48 ID:F17XwIoV(1) AAS
>>676
リネンも革も顕微鏡拡大のように中をみていくとスキマがある。
これはそのままそこにある状態では、という条件ね。

リネンは革よりもテンションかけてきっちりと巻いていく。
結果としてスキマが小さくなり(密度が高くなる)リネンの方が重くなる。
それに>>681さんが言うように湿気を吸いやすい(リネンは中まで、革は表面だけ)。
ということで革の方が軽くなりますよ。

ついでに、リネンの方が打球感は硬くなります。
上で述べたようにテンションを高く巻くため、グリップが締まるからです。
バンドエイドをきつく指に巻き付けても大したテンションかからないけど、
省2
687
(1): 2009/05/12(火)17:44 ID:YIl6NMjO(2/2) AAS
>>686
すげぇ読解力だな。俺>673>676何回か読み返してやっと>676の言いたい事が
分かったよw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/11(月) 16:01:41 ID:9ToVO+b2
糸巻から革巻に換えると重くなるんですか?

に対して、

>676
逆だよ
糸が湿気吸わないから軽くなる

ってのは、普通に読めば>677のレスが一般的だわなw
省2
690
(1): 2009/05/13(水)01:28 ID:PcOKZCFo(1) AAS
湿気の話もよけいだが>676の書き方も文法おかしいよな。

それなら「革の方が湿気吸わないから軽くなる」とでも書くべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.575s*