[過去ログ] 【雑談】口ードバイク総合スレ Part.73(名前推奨) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 04/14(日)13:50 ID:oLWNjoHA(1/8) AAS
サイメンみたいな老害ですら日本に見切りをつけて出て行った時点でもう完全にオワコンだな日本のロード業界
506: 04/14(日)14:14 ID:oLWNjoHA(2/8) AAS
案件老害どもを駆逐したまさだけは評価できる
やっぱ速い奴が正義だし
中年でロードとか痛すぎる
509: 04/14(日)14:44 ID:oLWNjoHA(3/8) AAS
サドルを下げたら負けを認めるようなもんだからなこの業界
520: 04/14(日)16:42 ID:oLWNjoHA(4/8) AAS
普通に路地とか住宅街に逃げればよかったのになんでバカ正直に止まるのか
チャリで車が傷ついたなんかで本気出さないチャリ窃盗と同じ被害届をデスクにそのまましまって終わり
ドラレコあったとしても
金の湯飲み窃盗事件ぐらいの被害金額でない限り防犯カメラすべて洗って犯人の行方なんて調べない
532: 04/14(日)17:38 ID:oLWNjoHA(5/8) AAS
車が入らせないように幅寄せして車線超えてたら10-0はないんじゃないのか
540: 04/14(日)19:53 ID:oLWNjoHA(6/8) AAS
交通弱者なんだからゴネればいいよ
545: 04/14(日)20:31 ID:oLWNjoHA(7/8) AAS
https://xn--3kq2bv77bbkgiviey3dq1g.com/guide/guide79/
止まっている車に自転車がぶつかってきた事故の場合、いくら交通弱者であるといっても、自転車側により重たい責任があることは明確でしょう。
しかし、自動車を止めていた位置などの事情によっては、被害者側である自動車の運転手にも過失が認められる可能性があります。

そして、自動車にぶつかった自転車の運転手が怪我をしてしまう可能性が考えられます。
そのような場合、加害者が負った損害が、被害者が負った損害を大幅に上回る可能性が生じるのです。
そのような場合でも、過失割合が10:0であれば、被害者側は加害者側から通常通り示談金を受け取れます。
しかし、被害者側にも過失があると認められて過失割合が8:2や7:3などになった場合は、注意が必要です。

たとえば被害者側の損害額が10万円で加害者側の損害額が100万円であれば、過失相殺しても、被害者の支払う賠償額が加害者から支払われる賠償額を上回るおそれがあるのです。
実際には、止まっている車にぶつかった程度で自転車の運転手が大怪我することは稀だと思われます。
しかし、注意力の低い子どもや、身体の弱い高齢者であれば、怪我をすることもあるでしょう。
省1
546: 04/14(日)20:38 ID:oLWNjoHA(8/8) AAS
自転車保険って・・・

そんなもん単体で加入しなくても普通は自動車保険の特約についてる日常生活賠償特約があると思うけど

車持ってないって自己紹介しちゃったねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*