[過去ログ] 【雑談】口ードバイク総合スレ Part.73(名前推奨) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(1): 04/23(火)08:14 ID:8fCQLxKB(1/8) AAS
6000番台だから高航空に使ってるからとかアホなことばかり書かれているが…
6000番7000番の使い分けは熱処理工程の都合だからな
機械的特性にさほど違いわないし粘りがーとか思い込み
航空機に使用なんて主要構造部にアルミは使われないわ
そんなことしてたら翼や胴体が折れたり大変だろう
そう言ったところで軽量性が求められる場合はチタンなりカーボンなりが使われている
961: 04/23(火)08:15 ID:8fCQLxKB(2/8) AAS
6000番台だからとか
に訂正なw
962: 04/23(火)08:17 ID:8fCQLxKB(3/8) AAS
クロモリにも金属疲労は有る
しかし疲労しない領域の荷重があってその範囲では疲労しない
鋼のスプリングがあってアルミ製が無いのはその為なんだよ
966: 04/23(火)09:19 ID:8fCQLxKB(4/8) AAS
>>958
TNIが超々ジュラルミンのフレーム?
そんなのあったか
7075なんて溶接性が悪くてフレームなんて作れんのかね
大抵は7005だろ?
967: 04/23(火)09:19 ID:8fCQLxKB(5/8) AAS
>>958
TNIが超々ジュラルミンのフレーム?
そんなのあったか
7075なんて溶接性が悪くてフレームなんて作れんのかね
大抵は7005だろ?
974: 04/23(火)10:53 ID:8fCQLxKB(6/8) AAS
>>969
日本語に不自由している低知能にはネットも文献も経験談も理解出来ないんだろうね
983: 04/23(火)12:49 ID:8fCQLxKB(7/8) AAS
そうそう
アルミも様々な物が使われているし、使われているのはアルミだけでは無い
やばい所には使わないんだよな
といってもアルミ製のリヤバルクヘッドが破れて事故とかあったよね
やはりアルミは脆い
984
(1): 04/23(火)12:52 ID:8fCQLxKB(8/8) AAS
>981
骨格と言ってもしなる様な力の掛かるところでは無く所謂帆の部分の枠の様所に使うんだよね
ビームはチタン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*