のむラボを語るスレ Part22 (170レス)
1-

1: 03/13(水)09:25 ID:ffzXrxKw(1) AAS
前スレ
のむラボを語るスレ Part20
2chスレ:bicycle
のむラボを語るスレ Part21
2chスレ:bicycle
151: 06/05(水)13:12 ID:xwBe/bpi(1) AAS
もともと、空気圧も考えないでリム状態でセンター出してドヤってる頭の古い人だからなぁ
152: 06/05(水)13:45 ID:N7iJXQwj(1) AAS
適正空気圧でセンターがズレるホイールの方がやばいわwww
153: 06/05(水)14:38 ID:7qKHrph5(1) AAS
↑こいつはホイールセンター測ったこともないウンコ頭
154: 06/05(水)18:41 ID:wBPNSs6G(1) AAS
空気入れてセンターがズレるということはスポークの張りが弱いってことか?
のむらぼはスポークテンション高いイメージがあるけどな
155
(1): 06/06(木)05:43 ID:LyIk0TwQ(1) AAS
じゃなくて、タイヤ付けた状態でセンターが出るように
タイヤなし状態では逆方向に寄せとく
156: 06/06(木)06:34 ID:uW0kLGww(1) AAS
>>155
じゃタイヤ交換するたびにスポークいじるのか? プロのロードレースとか競輪とかの世界では常識だったりするの?
157: 06/06(木)08:57 ID:hOZT9Mwm(1/2) AAS
競輪やマスドで使うTUでは寄ることは無いよ、構造的に直径方向への圧縮力は少ないから。
センターズレについてはかなり前に言及してるね。
blog-entry-2741.html

センターゲージについても書かれてるけどタイヤ無しでしっかりしたゲージを使っても実はピッタリは出ないし、
タイヤが付くと基準が無くなって難しいので俺も自分でやるときはタイヤ付きでの計測は簡易的意味でしか見てないわ。
設計やDIYで精度上げたモノを作ってる人なら分かると思うけど、基準点が無くなると精度も何も無くなる。

センターゲージで僅かに差異が出る程度ならテンションの変化についても気にすることもないし、ホイール組みにおい
てはテンションを上げまくることが第一目的じゃないしね。
NDSのテンションがユルユルのゴミホイールだったら問題は出るかもしれないけど、どのホイールも一定程度のテン
ションで張るわけだからタイヤ付けてテンションを追い込む意味も理由も薄い。
省1
158
(1): 06/06(木)09:40 ID:5hF81UU/(1) AAS
のむにめっちや無能指摘された店の人間がかきこんでない?
159: 06/06(木)09:54 ID:z/wSPvkZ(1) AAS
無能の極みハイランダーも相変わらずしれっと営業してるし
無能は反省しないからしゃーない
160
(1): 06/06(木)11:31 ID:5HpsFMoO(1) AAS
タイヤなんか歪みまくってるのにそれに器具当てて真面目にセンター測ろうとしてるのまじで草
161
(1): 06/06(木)11:34 ID:cqFKG/zM(1) AAS
んなこといったら走行中にフレームは変形しまくってるから精度なぞ出てなくてよい、って話になるぞw
162: 06/06(木)12:49 ID:UWbeO9UU(1) AAS
地面は平らでないから振れをとる意味ないってなるぞ
163: 06/06(木)13:02 ID:hOZT9Mwm(2/2) AAS
>>160
よく読めタイヤサイドにゲージ当ててないからww
164: 06/06(木)19:49 ID:NNjSf4Zx(1) AAS
>>158
富士ヒル見ても、とっくに世代交代してるのに、まだまだ信者はいるんだなw
165: 06/06(木)20:16 ID:Ew5fP/NA(1) AAS
富士ヒルで使われたのなんて10年以上前では
166: 06/06(木)21:08 ID:MVlDSWnN(1) AAS
ちくわホイールに取って代わられたね
167: 06/06(木)21:34 ID:YGIgNKLC(1) AAS
>>161
実際コンマ1ミリ単位の歪みは影響無いわな
程度問題、許容誤差ってもんが有ってだな
168: 06/06(木)22:28 ID:ZVVkZ6fU(1) AAS
言われてよっぽどムダに高いプライド傷ついたんやろなあ
169: 06/06(木)22:32 ID:t44biYWI(1) AAS
ちくわwww
5年営業してから鼻膨らませろよ
170: 06/07(金)13:55 ID:gQAEHABL(1) AAS
富士ヒルとかのトップは機材も最新鋭を追い続けてるイメージ
そうなると当然ディスクブレーキで空力重視の太めタイヤになってくるんだろうけど
のむはその辺あんまり追い求めてないよね
個人の趣向も低いリムに細いタイヤで軽さ重視のクラシックだし、店としても営業して最新鋭のもの売る必要ないからメーカー側の流行りに合わせなくていいしな
客の要望には応えてくれるけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*