北海道のサイクリングコース59T (780レス)
1-

624: 05/22(水)15:42 ID:VkMuVNeA(1) AAS
今日の花粉はまた一段と凄いな
625: 05/22(水)17:23 ID:cPXlA/lU(1) AAS
今年初の手稲山いってきた
真ん中くらいで後から登り始めた人が降りてきてたw
626
(1): 05/22(水)18:07 ID:6iLZH7V8(1) AAS
豊平川河川敷右岸の南大橋から真駒内方面の通行止めがようやく解除された。
もう何週間も前から普通に走れる状態だったのに何やってたんだか。
627: 05/22(水)21:36 ID:qS3c2sVl(1) AAS
エルフィンロードの方に熊が向かったっぽい
628
(1): 05/22(水)21:38 ID:SHWjUDPw(1/2) AAS
チャ…チャリなら逃げれるし…(絶対無理)
629
(1): 05/22(水)21:43 ID:7JfKyJdH(1) AAS
>>626
やっと解除されたのか
普通に通行止めバー潜って利用してたけど
630
(1): 05/22(水)22:04 ID:+yoA8KH1(1) AAS
>>628
例の軽トラ襲った映像見たらあんなんから逃げるのぜってームリだな
631: 05/22(水)22:22 ID:/dtBcIjq(1) AAS
北広の目撃情報は柏葉1丁目だからエルフィンは近くない
ってゆーか36沿いで見たらしいがホンマかいな
632: 05/22(水)23:05 ID:SHWjUDPw(2/2) AAS
>>630
あのフットワークの感じもヤベーけど
熊って走ったら50km/hくらい出るんだろ確か?
いや?待てよ?でも世界レベルくらい速ければ…
633: 05/23(木)06:27 ID:tdPifR4X(1) AAS
自転車って660馬力ですよね
634: 05/23(木)10:05 ID:fo4dsAQh(1/2) AAS
大曲まできたならエルフィンや野幌森林公園方向に行くのも時間の問題だろうな
635: 05/23(木)10:19 ID:eab6rOC3(1) AAS
北海道に住んだ事も無い奴らの殺したらかわいそうだの共存しろだのゆうこと聞いてたらこのざまだよ
636: 05/23(木)10:36 ID:nkdMHlZT(1) AAS
熊と対峙したら漕いで逃げるのは逆効果だから
反時計回りにペダルを漕いでゆっくりとバックすればいいんよ
637: 05/23(木)10:41 ID:+MbbexgS(1) AAS
ピストじゃないと無理だろ
638: 05/23(木)12:13 ID:C/fHwEmn(1) AAS
チャリコンでバックだと〜!
639: 05/23(木)13:23 ID:fo4dsAQh(2/2) AAS
中央のバカ役人は田舎なんてどうでもいいと思ってるからこのまま銃規制緩和もさせず
地方の役所はハンター報酬も増やさずで北海道東北はクマの生息数が増える一方だろうな
640: 05/23(木)15:53 ID:940DwHSG(1/2) AAS
銃規制緩和なんてそんなお手軽に出来るわけねーだろ…
641: 05/23(木)16:02 ID:fwen14BS(1) AAS
大型免許所持者が足りないのに中型免許を新たに作って
大型免許所持者がいなくなる世の中にした
めちゃくちゃな国
普通免許取っても 4t車に乗れないから免許じゃ食えない
運転免許も取らず自転車しか乗れないやつが増えてるのも困ったもんだ
642: 05/23(木)18:29 ID:oPybnNg5(1) AAS
自動車は左折の際巻き込み防ぐために路肩に寄せる決まりなのを分かってない自転車乗りはここにはおらんよな?
643: 05/23(木)18:42 ID:940DwHSG(2/2) AAS
信号待ちですり抜けて抜いてもすぐ抜き返されるし渋滞でもしてない限りまずやらんが
それとは別に絶対通さない意思を持った路肩寄せみたいのはたまに居て何だかなぁとは思う
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s