[過去ログ] ロードバイク(DB)のホイール260 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 04/18(木)01:27 ID:aFcdLw0D(1/9) AAS
>>641
リムブレとナローは同時に死んだろ
もはや話題にはならん
あとチューブラーも死んだ
680: 04/18(木)09:19 ID:aFcdLw0D(2/9) AAS
>>671
今グランツールクラスで使われるDB用チューブラーホイールって何残ってたっけ?
ってレベルだもんな
684
(2): 04/18(木)09:48 ID:aFcdLw0D(3/9) AAS
>>681
リムホイールスレならともかくここはディスクブレーキ用ホイールスレだからな
ディスクロードでチューブラー常用どころか使ってる奴は珍獣レベル
693: 04/18(木)10:05 ID:aFcdLw0D(4/9) AAS
>>688
チューブレススレで
「チューブラーはパンクしてもタイヤ剥がして張り付けるだけで楽!」
って主張してた頭アレな人がいたんだわ…
レース中にパンク修理はしないだろ?

>>684
そういう人はこんな所で暴れたりしないし
好きで使ってるだけだから良いと思う
694: 04/18(木)10:12 ID:aFcdLw0D(5/9) AAS
レス先間違えたわ
739: 04/18(木)20:15 ID:aFcdLw0D(6/9) AAS
>>735
15年前はこんなもんだ
https://old.cyclesports.jp/magazine/content/2009/0910/index

昔から乗ってる人からすると4barは低圧なんよ
748: 04/18(木)21:51 ID:aFcdLw0D(7/9) AAS
>>746
実際の所今販売されてるDB用ホイールのほとんどはTLR対応だからな
752
(1): 04/18(木)22:31 ID:aFcdLw0D(8/9) AAS
実際に外走らない人は転がり抵抗の理論値は魅力的に思えるよな
759: 04/18(木)23:18 ID:aFcdLw0D(9/9) AAS
>>755
その転がり抵抗の理論値で走ると普通の地面からの振動やら拾って体のダメージもデカいけどな
ラテチューブと23Cタイヤに8barとか入れて6時間ほど走ってきてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*