[過去ログ] ishibashiスレPart17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:51 ID:qsprd+7B(1/16) AAS
日本語は通じても、言葉は絶対に通じない人というのはいるもので、本当に、議論が成立するということは滅多にない、貴重なことだと思います。(鳴嶋)
494: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:51 ID:qsprd+7B(2/16) AAS
ジャニー喜多川氏や松本人志さんを糾弾して正義の快感に酔いしれている人たちは、
自分の中にもジャニー喜多川や松本人志の影があることがみえていないのでしょうね。
495: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:53 ID:qsprd+7B(3/16) AAS
人は優秀な人間に嫉妬して、キャンセルしたがる。
人は必ず優秀な人間に嫉妬する。
大衆はスターの転落が大好きだ。

大衆は「平等主義」に脳髄まで侵されているから、自分と
スターの巨大な差異を認めたくない。

スキャンダルは、運にも才能にも努力にも見離された
自分の退屈を紛らわせる最高のご馳走だ。

スターのイメージが崩れ、自分と同じ全体の部品に過ぎない、
実は卑小な存在に過ぎないと思える日を、今か今かと待って
いる大衆。
省8
496: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:54 ID:qsprd+7B(4/16) AAS
4月24日名古屋開催
なるしまフレンド明日を語る会
「人権カルトと日本人論」
参加者募集中です!!
497: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:55 ID:qsprd+7B(5/16) AAS
なるしまフレンド東海支部の百式改です。

早いもので、明日を語る「ロード乗りに保守思想を分かるまで教える」が行われてから1週間がたちました。
当日、パブリックビューイング名古屋会場に参加された女性お二人に、参加した経緯を聞いてみました。

愛知県在住 A子さん
「言いたいことの半分も言えないので、意見の合わない人に伝えたいけど難しい。会話がしたくて参加した」

岐阜県在住 B子さん
「古代史が好きで、クラブ員のブログに当たり、なるしまの活動も知って興味を持った。」

お二人とも、
「普段身近で公論の話などできない。頭のおかしい人だと思われる。」
と、おっしゃっていました。
省2
498: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:56 ID:qsprd+7B(6/16) AAS
自分は、初代東海支部隊長と初対面で、8時間語り合った経験があります。
社会に対する深い話で共通言語が有る事の喜びは、感じたものにしかわかりません。

ちょっと勇気を出してなるしまフレンドに参加すれば、そんな機会に溢れてます。
新しいことの始まるこの季節に、一歩踏み出してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています。
499: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:56 ID:qsprd+7B(7/16) AAS
『ロードバイク』に乗ったら、もっと考えを深めたくなる、
人と話してみたくなるのは必至!
そんな人に打って付けなのが、この機会!
ご応募は今すぐ!!
500: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:58 ID:qsprd+7B(8/16) AAS
植民地化の本質は、物資や労働力の搾取のさらに先にある「文化の上書き」で、その土地で積み重ねられた慣習や価値観を骨抜きにし、独立の気概を奪って永続的に従属させる事にあります。

統一教会などのカルトのステルス侵略によって日本の伝統に基づく文化が毀損され、精神的に「植民地化」されてしまう、といったような構図とも妙にピッタリきます。

キャンセル・カルチャーに類される事柄が、やがて天皇・皇室(ひいては日本の国体)のキャンセルにつながるかもという危惧は、将来的なものではなく、既にその攻防の真っ只中にいるという位の緊張感が必要なのかもしれません。
501: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:59 ID:qsprd+7B(9/16) AAS
ラテン語で「耕す」を意味するcolere(及び過去分詞のcultus)が語源になっていました!

そして興味深いことに、同じcolereを語源とする言葉に「colony」=「植民地」がありました!
502: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)20:59 ID:qsprd+7B(10/16) AAS
「栽培」という言葉を聞いて、そういえば、昔学校で「culture」の語源は「耕す」と習ったことを思い出しました。調べてみると確かに「耕す」と言う意味の「cultivate」も「農業」という意味の「agriculture」も派生語だとか。

確かに、西洋の文化、宗教には根底に人間中心主義的なものを感じます。人間と自然が対立関係にあり自然は人間が克服すべきものだとする考え方です。
503
(1): 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)21:01 ID:qsprd+7B(11/16) AAS
一方、日本人にとって自然は克服するというより共存、さらに言えば崇拝の対象にさえなります。神社の御神体には山や木や岩などがある例を見てもわかります。その考え方は建築物にも現れている、つまり西洋では自然災害に対し出来るだけ頑丈な建物をと考えるのに対し、日本では地震の発生に対してもそのエネルギーを吸収し、崩れた場合も人が生存できるスペースを確保するという考え方です。

こういう考え方は人間が考える架空の生物にもその違いが現れているのが面白いです。その生物とは「龍」です。西洋でいう「ドラゴン」です。どういう経緯でこの架空の生き物が登場したのかわかりませんが、姿かたちは似ています。しかし、この生物に対する印象は東西でかなり違うのではないでしょうか。日本では「龍神」という言葉にもある通り、神様に近い対象となって、神社やお寺にも正面にその彫刻が飾ってあります。

一方ドラゴンは私の印象では火を噴く怪物、モンスターというイメージです。
「文化とculture」から様々なことを考えました。
504: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)21:01 ID:qsprd+7B(12/16) AAS
「人間中心主義的なもの」は、行き過ぎるとそのまま過剰な人権偏重につながり、「自然」と同じように長い時間の積み重ねで醸成された文化を「克服すべきもの」と捉えてしまうのかもしれませんね。
505: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)21:01 ID:qsprd+7B(13/16) AAS
「闇」とは、見方を変えると「想像力で補完される余白」と言う事もできます。闇が存在するからこそイマジネーションが働き、その産物が蓄積して文化が醸成される。

(比喩を含む)「人工的な光」を過度に用いる行為は、ある種「麻薬」にも似ています。思想することで精神の高揚を感じるのではなく、薬品で脳内物質をガバガバ出して快楽を得る。変な言い方をすれば、高揚の手段としては実に「合理的」ですが、当然ながらあっという間に廃人となり、文字通り「オシマイ」です。
506: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)21:02 ID:qsprd+7B(14/16) AAS
その意味でキャンセル・カルチャーは、非常に「麻薬的」です。価値との対峙や思想を経る事なく、「正義のお墨付きを備えた注射」(ちょっとどこぞの「注射」にも似てる(笑))を打てば、たちまち問題が解決したような快感に浸れるのですから。

しかし、当然それは幻想です。社会は健全化するどころか、虚ろな目でよだれをたらし、千鳥足で徘徊する中毒患者のように破滅へと向かいます。

キャンセル・カルチャーによる侵略は、現代のアヘン戦争なのかもしれませんね。
507: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)21:02 ID:qsprd+7B(15/16) AAS
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   リリ  /=三t. |  < 今日も俺っちの勝ちだぎゃ(笑)
   |リノ.      |    
    |   、  ー- " ノ      \___________
   |   ”ー-- "|
508: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 03/25(月)21:03 ID:qsprd+7B(16/16) AAS
おやすみ~
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*