[過去ログ] 折り畳み&小径車総合スレ 206 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(2): 04/02(火)17:35 ID:kuZ5Tigm(1/2) AAS
Makoのフレームもアルミの素性判らないんだけど… 単にクロモリ表記のヘリオンRとさほど変わらないんじゃいの?
20万位出すなら GIOS PANTO 105 も行けるんじゃない? 
SAE規格で4130表記だけだから名のあるパイプメーカーではないだろうけどクロモリフレームとカーボンフォーク
キャリパがロングアーチのBR-R451になる以外はR7000の105組みだし、
Mako(はTRP混じりだけど)と同じTiagra組みでいいならBR-R451以外Tiagraのグレードもあるぞ
961: 04/02(火)17:51 ID:056JyKxR(1) AAS
>>960
マコのアルミはダホン独自のダロイだね
実際乗ってて溶接もしっかりだしトップチューブダウンチューブあるから変な撓みもないよ
ただ後輪タイヤは2000kmで使い切ったからミニッツタフに替えた
983: 04/03(水)11:40 ID:F5wO4HbD(1) AAS
>>960
makoはブレーキだけtrpなんだよね
コストに大差ないだろうし、何か理由はあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*