[過去ログ] ■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍104越し目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2023/12/12(火)13:23 ID:CXtIbus+(1/2) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
いよいよ、つるつる温泉と梅ヶ谷峠を繋ぐトンネルが開通するらしいな😏
806: 2023/12/12(火)14:03 ID:ODlPjYMC(1) AAS
あの梅ヶ谷峠の工事はつるつるとの道だったんか
怖いトンネルじゃないと良いな
807
(2): 2023/12/12(火)14:22 ID:wKSO+oYc(2/2) AAS
つるつる温泉から先の梅ノ木峠の道なんで通行止めにしてるんだ?前に行ったら通行止めで通れなかったんだが
808: 2023/12/12(火)14:42 ID:CXtIbus+(2/2) AAS
>>807
飯能とか秩父とかで通行止めにされてるダート林道と同じで
勝手に入られて事故死されては困ります🥺(責任とれません)
なんだろう
809: 2023/12/12(火)17:47 ID:QExr9Kwj(1) AAS
>>807
不法投棄抑止の為でもあるでしょ
閉鎖は夜間だけでいいと思うけど、管理が面倒でやらないんじゃないの?
810
(1): 2023/12/12(火)19:04 ID:IpR8slOF(1) AAS
>>793
自転車乗ってる奴の民度って最悪だな
関わらないでおこ
811: 2023/12/12(火)19:27 ID:+9DG3cBV(1) AAS
>>810
そんなことないよ

https://i.imgur.com/M4U96Mp.jpg
812: 2023/12/12(火)20:32 ID:06RVskEl(1) AAS
はやめブラストギア懐かしいな
主人公の乗ってるバイクが偶然同じビアンキ のセンプレだったから読んだ記憶ある
813: 2023/12/12(火)20:53 ID:Kh+Gz7EK(3/3) AAS
梅ケ谷トンネルって誰得な需要があるの?
814: 2023/12/12(火)21:23 ID:I39iGHlU(1) AAS
つるつる温泉にツルツル行く人達
815: 2023/12/12(火)22:14 ID:XzJdovU6(1) AAS
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕は行かないよ?
816: 2023/12/12(火)23:11 ID:Wk51ny4Z(1) AAS
上り用の薄手のグローブと下り用の厚手のグローブ持ち歩くの面倒で禁断のハンドルカバーに手を出そうと思ってるんだが、使ってる人みないんだよなー
操作に支障出ないなら付けても良いんだけどやっぱ見た目がダサい・・
817: 2023/12/13(水)00:49 ID:LTHMcQAk(1) AAS
他人の目を気にするのがバカバカしくなるくらいには便利だよ

ただ、今年は暖冬で出番ないかもしれん
818: 2023/12/13(水)00:51 ID:CHcMeiOx(1) AAS
かっこいいじゃん
http://ride2rock.jp/products/124968/
819: 2023/12/13(水)02:05 ID:nCp2CgdE(1) AAS
上ハンからとっさにブレーキかけるなんて場合に支障ありそうだけど
820: 2023/12/13(水)07:45 ID:9OeM5624(1/2) AAS
上ハンはヒルクライムの時くらいしか使わないから平気
でも疲れて下向いて無心で漕いでて工事規制に気づかず警備員に危ない!!って言われるまで気付かず突っ込みそうになった💦
821: 2023/12/13(水)08:06 ID:gMxN8/kW(1/2) AAS
マジで危ないから気をつけろよマジで
822: 2023/12/13(水)08:07 ID:SRighVSe(1) AAS
とっさにブレーキかけるような状況で上ハン持ってるのがそもそも不適切だからそこは考えなくても良さそう
823: 2023/12/13(水)08:38 ID:QYKfgEIt(1) AAS
サブブレーキ付けた
824: 2023/12/13(水)08:51 ID:VfeU//qx(1) AAS
ハンドルカバー使うと、グローブは薄手になるから、
基本、上ハンや下ハンは使えないので、ほぼポジション固定になってしまう
長時間乗ると、意外と苦痛なのは買う前に知っておいた方がいいぞ
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*