[過去ログ] ☆★自転車乗りの今日の出来事 250日目★☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 2020/02/08(土)17:40 ID:s+HiIpBC(3/6) AAS
>>14
?交差点手前で左折ウインカーを出して信号待ち停止してる自動車の左側面を抜けて前に出るのは可か否か?
?前方で信号待ちで停車してる自動車を追い抜いたあと前を横切る(縫うように走る)のは可か否か
?交差点手前で左折するとき何メートル手前で手信号を出すべきか
?信号待ちの間前方の信号でなく横の信号を確認し横の信号が赤になったら発進するのは可か否か
36
(1): 2020/02/08(土)17:42 ID:LlQrNG2F(1/2) AAS
歩道の中央より車道寄りっての守る人少ないよね。
歩いて帰る時に暗い歩道があって何度か轢かれかけた。
37: 2020/02/08(土)17:47 ID:3eqBNmFQ(2/3) AAS
>>33
スマホ。使うのはもちろん持つのもダメ
歩道で歩行者にベル鳴らすのも
できれば路側帯は走らない
点滅のライトはやめる

>○車道は時速40km巡航

38
(1): 2020/02/08(土)17:51 ID:Ge7j9AEm(1) AAS
>>36
あれは警察とかの勝手な推奨であって義務でもなんでもない
(自)歩道通行する際は向きや場所の指定はない
車道側通行は安全面でメリットもあるけど
左側通行の原則無視してるし
車道と隔てられてる歩道とか基準曖昧だし
むしろ混乱の元だと思うんだけど
39: 2020/02/08(土)18:12 ID:u0kHuS89(1) AAS
30km/h制限の細い道を35km/h位で走ってても無理にぬかそうとする馬鹿車にイライラ
40
(1): 2020/02/08(土)18:23 ID:3/tHvNjA(4/5) AAS
>>35
とりあえずチキンな性格なので信号待ちの車追い抜くとか怖くてできない
MTB乗ってた時も前の車が減速し始めたら大人しく止まった
問題は2車線くらいで路駐してる車を追い抜くのが怖そう
手信号はこれから覚えるわ
41
(1): 2020/02/08(土)18:28 ID:JlbrmHX6(5/5) AAS
左からのすり抜けはバイクでも議論あるな
道交法的には少しでも車が動いてたらアウト
左からの追い抜きになっちゃうからって聞いた
まあ実際車運転してるとわかるがすり抜けて前でて、また抜かさなきゃいかん
これを信号の度に繰り返されると俺でも殺意わくから、やらないほうが良いよ
まあすり抜けた後50kmで巡航できれば許すが
42: 2020/02/08(土)18:30 ID:3/tHvNjA(5/5) AAS
>>31
頑張って調べるわ
中学生でも原付の免許取れるんだからそんな難しくないやろ、と思う
43: 2020/02/08(土)18:42 ID:3eqBNmFQ(3/3) AAS
>>41
進路変更をしなければ違法でないと思ったけど
それ以前に殺意とか許すとか言うのはちょっとおかしい
44: 2020/02/08(土)18:57 ID:Ow7NcXSB(1) AAS
>>40
ネタ煽りなのか信号停止時の左すり抜けをやたら叩く奴いるけど
前に出ないと無茶な追い越し後に被せるように左折する馬鹿いてかえってあぶなかないか?
前の車にびったりついて加速するとその前に車が左折途中や左折終了時にウィンカー出す馬鹿だったとき危ないし
45: 2020/02/08(土)19:06 ID:LlQrNG2F(2/2) AAS
>>38
道交法63条4にある話だし義務でないの?
まぁ実際それでパクられたりなんだりはないとは思うけど、
例えば歩道に面した建物の死角からの回避困難なタイミングでの飛び出しとかで事故った時に元々不利なのがさらに不利になったら面倒そうだから歩行者の妨げにならない程度に一応守ってるよ。
俺が車道と順方向に進んでる時に対向から車道側に張り付いていない自転車が来ると嫌な顔されがちだけどね。
46
(2): 2020/02/08(土)19:27 ID:s+HiIpBC(4/6) AAS
歩道の車道側を走れと書いてあるけど
では歩道上で自転車が対面走行になったとき互いにどちらに避けるか、までは書いてない
船と同じなのか、航空機と同じなのか、普通の人はどっちに避けるんだ
47
(1): 2020/02/08(土)19:36 ID:sYKLsuUt(1) AAS
車両なんだから左
道路を走る以上は自動車と同じ。
個々の状況によるけど、歩道だけ右避けとか混乱の元

普段から車道を走ってる人なら迷うことじゃないと思う
48
(1): [Sage] 2020/02/08(土)19:37 ID:ha7YCqTi(1) AAS
>>33
40km/h程度じゃ普通に煽られる
50km/hじゃないとね
49
(1): 2020/02/08(土)19:43 ID:fvm75zZ8(2/2) AAS
歩道を四車線に見立てて
↑歩↑自
歩↓自↓
みたいな感じが基本かね
こんな上手く行く瞬間は滅多に見られないだろうけど
50
(1): 2020/02/08(土)19:43 ID:s+HiIpBC(5/6) AAS
>>47
単純に常識で考えたらそうだけど
自転車は車道側に寄るとか規定あるので
左右で違ってくるかもよ
右側歩道は右左、左側歩道は左右とか
つまりもし車道を走ったとすれば順方向となる方が車道側で逆向きは内側にとか
いう考え方もありかもしれん
51: 2020/02/08(土)19:45 ID:s+HiIpBC(6/6) AAS
歩道上で自転車の対面走行はしょっちゅうあるぞ
>>49
歩行者は右側通行に倣うなら歩行者は左右逆だろう
52: 2020/02/08(土)20:19 ID:DlugUSml(1) AAS
ブラックハッカーってなんだよ
悪い盗賊みたいなネーミングだな
53: 2020/02/08(土)21:01 ID:yPld7iMe(1) AAS
>>50
歩行者が外側、自転車が内(車道)側。自転車同士の対向は左側通行。
54: 2020/02/08(土)21:03 ID:SAg6RKaN(1) AAS
仕事がつらすぎる……自由になりてえ……
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s