[過去ログ] ◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目 (746レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(1): 2020/05/21(木)20:58 ID:HmJiLxej(1/5) AAS
糞みたいなモードメモリーよりずっとマシ。
電源切って入れたら、必ず前回の次のモードでスタートだぜ…。
使うたびモードを一周させなきゃいけないんだぞ。
349
(1): 2020/05/21(木)21:05 ID:HmJiLxej(2/5) AAS
>>348
前回のモード覚えてるのはそれなりの値段がする。明るさは変わらんのに。
モードメモリーの無いやつを探したら?30秒ほど経てば必ずHiからスタートする。
それだけでもストレスは大分減るぞ。
351
(1): 2020/05/21(木)21:39 ID:HmJiLxej(3/5) AAS
>>350
本体での充電はお勧めできんわ。
テールキャップをガッチリ締めて密閉したら、水素ガスが逃げ場無くして爆発する可能性あるぞ。
353
(1): 2020/05/21(木)22:04 ID:HmJiLxej(4/5) AAS
>>352
懐中電灯である限りどれもそんなに変わらんでしょ。
毛色は違うがTOPEAKのCubiCubi 1200とかどう?
ヘッド(XHP50.2)とバッテリー(6000mAh)は別体で交換は簡単。
ロービームの7時間半、ステディ30時間でバッテリー交換無しでも一晩走り回れるよ。
355
(1): 2020/05/21(木)22:31 ID:HmJiLxej(5/5) AAS
>>354
糞モードメモリーのと、モードメモリー無しのは、実勢価格の差は無いよ。
自分が持ってるのも2千円程度までのがほとんどで、半分はモードメモリー無し。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*