[過去ログ] ロード初心者質問スレ part460 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370
(7): 2020/03/19(木)23:22 ID:wNjbkJVT(1/3) AAS
今日初めてヒルクライムしたんやけどね
ダウンヒルのコツ教えて
特にカーブのライン取りとブレーキング。
急勾配の急カーブで、止まりきれんと危うく崖に突っ込むとこやったわ😥
372
(1): 2020/03/19(木)23:26 ID:iDPpfGE8(1/2) AAS
>>370
タイヤとブレーキ何?
373
(1): 2020/03/19(木)23:26 ID:8FYyjFc1(1) AAS
>>370
無理してスピード出しすぎない事じゃね
下りで転んだら死ぬんでゆっくり下りる
376: 2020/03/19(木)23:49 ID:+EHGIiA3(1) AAS
>>370
下りでスピードを出すことに意味はないよ。事故るだけ。
ライン取りを考えなくても良いほどの遅さで下るのが無難。
ブレーキは断続的に柔らかくかける。前後同時でね。
382
(1): 2020/03/20(金)07:12 ID:/5LlqL4/(1) AAS
>>370
>>374
タイヤは早急に高性能品へ交換した方が良い。
完成車付属の安タイヤだと(街乗りレベルなら問題なくても)峠下りではグリップ性能に不安ある。
目安は前後セットで1〜1.5万円。

リムブレーキ車だったら、ブレーキケーブルをアウター含めてデュラポリマーに交換しておくのも有益。
そうすればレバーの引きが格段に軽くなるので、105のままでもコントロール性能が格段に上がるし、握力の消耗を抑えられるので下り坂が続いても安心。
油圧ディスクブレーキ車なら交換の必要はない。

あと、下ハンドルちゃんと握れている?
ブラケットしか握れないようならポジション見直す必要がある。
省1
383
(1): 2020/03/20(金)07:13 ID:hJvB1iZa(1) AAS
>>370
コースの下見して覚える。初めて道は攻めるな
384: 2020/03/20(金)08:51 ID:dYRlJCdB(1) AAS
>>370何も変える必要は無い。ひたすら走れ。
385
(1): 2020/03/20(金)09:46 ID:KxOucW64(1) AAS
>>370
レースで成果を求めるのでなければチンタラ下ればいいよ

どうしても早く下りたい場合は下りのスピードに慣れるため、長い真っすぐな比較的緩やかな
下りで全力で漕いで下る練習を1か月もすればスピードに対する耐性が付く。
初めてレースに出た時には下りの速さにビックラコイタわ、下りで離されると結構ショックを受ける。
ライン取りも結構重要だがチャリは軽いんで、そこまで気にしなくても十分曲がれる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*