[過去ログ] ロード初心者質問スレ part460 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898
(1): 2020/04/06(月)01:35 ID:iH1t/jPU(1/6) AAS
そういえば規制クンはビンディングを規制してほしいのか、トゥークリップ含めて規制してほしいのか言ってなかったよね
どっちなのかでニュアンス変わるから是非とも教えていただきたい
933
(2): 2020/04/06(月)10:32 ID:iH1t/jPU(2/6) AAS
>>930
古い型のレバーじゃなければ普通にアマゾンとかで売ってるから交換できるよ。
ブラケットカバーの交換自体は簡単だけど、バーテープとかワイヤーとか自分で触れる自信ないなら、お店に持ち込む方がいいかな。
938: 2020/04/06(月)11:03 ID:iH1t/jPU(3/6) AAS
>>937
機材を使う趣味とかスポーツはロードに限らずそんなものだよ。
コストは痛いこともあるけど、交換頻度の高いものはいろいろ試せるから、消耗品選ぶのは結構面白いかな。
943: 2020/04/06(月)11:25 ID:iH1t/jPU(4/6) AAS
>>939
確かに触角じゃなければ、ブレーキレバー側から交換できるね。
985
(1): 2020/04/06(月)23:27 ID:iH1t/jPU(5/6) AAS
>>981
同じことが起こった某ブログ主は、純正の代わりにRESPO チタンスプレーで若干少なめにオイルアップして改善したとのこと。
988
(2): 2020/04/06(月)23:40 ID:iH1t/jPU(6/6) AAS
>>985
>>986
某って言ったけど、説明面倒いから貼るわ
https://roadbike-navi.xyz/archives/1215/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s