[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 121人目【合法】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(2): 2019/11/15(金)18:49 ID:W97Qp90l(4/4) AAS
合法派は消えていても、点滅モードでも、fireflyモードでも、”性能”は変わらないと主張している
アクセルを半分までしか踏めないようにしても、エンジンの性能は変わらない

fireflyモードが0.4lmでも、1000lmで照らす性能を持つライトであることには変わりない
消灯してても、1000lmdで照らす性能を持つライトであることには変わりない

ところがwwwのアホは、fireflyモードでは性能が変わるとしてしまった
これは点滅モードでは性能が変わるとする違法派の主張と一緒

今までずーっと合法派は、モードを変えようが、定格出力の1割で可動していようが、そのものが持つ性能自体は変わらない、と主張して、それを元に合法論を展開してきた
wwwのアホは、それを全く理解できてないから、fireflyモードでは性能が変わるから違法などと平気で言ってのける

類推解釈だなんだ騒いでたときと同じで、マジで合法派にとって害悪でしかない
印象操作のために合法派を騙ってる違法派だろマジで
499
(1): 2019/11/15(金)19:23 ID:aAOjeLLz(1/5) AAS
>>497
ほんと、wwwのバカは言ってることが支離滅裂。
504
(3): 2019/11/15(金)19:47 ID:ID/6e40Z(17/31) AAS
>>497
>アクセルを半分までしか踏めないようにしても、エンジンの性能は変わらない

0.4lmモードは0.4lm固定だろうがwww
アクセルのようにバリアブルじゃねえのに同列に騙る虚言癖wwwwww

>fireflyモードが0.4lmでも、1000lmで照らす性能を持つライトであることには変わりない
>消灯してても、1000lmdで照らす性能を持つライトであることには変わりない

そうだと言ってるよなwwwwww
前照灯の持ってる性能は変わらねえが、0.4lmモードとは、その本来の性能を【物理的に】0.4lmの性能しか出ないように制限する機能だから、0.4lmモードにしたら、それは0.4lmの性能のライトに【物理的に】変わったって事だろうがwwwwwwwww

1000lmのライトなのに0.4lmでしか光らねえ性能なら、それは現実で0.4lmの性能でしかねえのが事実だわなwwwwwwwww
1000ルーメンの性能を0.4lmモードに【モードチェンジ=性能チェンジ】してんだからなwwwwww
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 2.579s*