[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 121人目【合法】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(4): 2019/11/04(月)20:40 ID:9JHSz33b(4/5) AAS
>>154
メーカーが作っているドイツ仕様に点滅モードは無いんだよ。
ドイツは法律で点滅を禁止しているからメーカーは点滅モードを付けていない。
日本仕様に点滅モードがあるのは法律で禁止されていないからだ。

だからお前は
> 「メーカーさんへ、僕は点滅が嫌いです。だから点滅モードを無くしてください。」てか?
と言うしかないんだよ。
156
(2): 2019/11/04(月)20:58 ID:OHamWqWp(2/4) AAS
>>155
そんなんじゃ、メーカーも相手にしないぞ。
前にも回答もらえてないのに何も学習してないんだなwww
170
(2): 2019/11/05(火)07:20 ID:eE/aWM6m(2/9) AAS
>>164
「メーカーさんへ、僕は点滅が嫌いです。だから点滅モードを無くしてください。」
って?、俺の?
お前のだろ?
>>152>>155でお前が言ってることなwww

脱法派って、自分の言ったことを他人が言ったことにするのが大好きみたいだな。
自分の言ったことと他人が言ったっことも区別できないのかなぁー???
190
(1): 2019/11/05(火)09:46 ID:FK5coYXR(1/4) AAS
>>155
>日本仕様に点滅モードがあるのは法律で禁止されていないからだ。
点滅モードを禁止はしていないが前照灯は定常灯だけを規定し点滅灯は指定外
日本では点滅灯を使用することは禁止していないが点滅灯は自転車前照灯にはならない
それは点滅厨自身も良く承知しているところ
自転車前照灯に対する要求を点滅灯に適用するのは類推解釈だと言うのだから
点滅灯と定常灯は異種の灯火ということだ
ドイツでは点滅モードを持った灯火は前照灯と認めないだけで
点滅マーカー灯の使用を禁じているのではなかろう
点滅マーカー灯と前照灯の兼用器を認めていないだけだろ
省4
201: 2019/11/05(火)19:11 ID:uKH8YtAF(1) AAS
>>170
> 「メーカーさんへ、僕は点滅が嫌いです。だから点滅モードを無くしてください。」
> って?、俺の?
> お前のだろ?
お前だよ。

> >>152>>155でお前が言ってることなwww
良く読め。
> だからお前は
> > 「メーカーさんへ、僕は点滅が嫌いです。だから点滅モードを無くしてください。」てか?
> と言うしかないんだよ。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.343s*