[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 121人目【合法】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(4): 2019/11/01(金)22:46 ID:LvmL3Mox(1) AAS
違法だ違法だと言う割に、一つも点滅で検挙された事例も挙げられず、法令を見ればわかるというがどこにも点滅禁止の文言はなく

点滅点灯を問わず要件を満たしていれば違法ではない、というのが公的見解
点滅では満たせないという根拠を挙げてくれ

あ、wwwは挙げてるなw
「点滅する灯火」つまり「灯火が点いたり消えたりする灯火」に灯火の法令を適用すると類推解釈=「点滅する灯火」は灯火ではない、という論法でw
128
(1): 2019/11/02(土)01:49 ID:iZwPX+Lx(1/3) AAS
>>126
>点滅では満たせないという根拠を挙げてくれ
明るさが大幅に低下するのは公知
明順応は早いが暗順応には時間が掛かるので
明るさの低下以上に視力は低下する
しかも消灯期間中は残像を感じているだけで実体は見えてないのだぜ
点滅による経済効果の向上より安全性の低下効果の方が遥かに大きい
イヤそんなことは無いという証明は存在しない
129
(4): 2019/11/02(土)05:35 ID:31FK1+x2(1/5) AAS
>>126
>点滅では満たせないという根拠を挙げてくれ

散々お前が挙げてるだろ類推解釈のホラ話でwww

>「点滅は無条件で合法」
>日本語として、これは点滅は無条件、つまり条件なく全て合法になる、ということになる
>「青色の点滅も、緑色の点滅も、全て合法」
>アホは、「それは点滅の規定じゃなくて色の規定だ」というだろうが、色の規定が条件になる以上「無条件」じゃねーんだよw

>「点滅」は、前照灯の要件を満たしていなければ違法だ

>「点滅」か「非点滅」かは、違法かどうかの条件ではないが、「点滅」も「非点滅」も、同じく「規定の色と光度か」という「条件」がある
>これを「点滅かどうかとは無関係」だから「無条件」だ、とアホなこと言ってるのが君
省8
131: 2019/11/02(土)05:39 ID:31FK1+x2(3/5) AAS
>>126
しっかしまぁ、お前の主張は何度見ても物凄え論理だよなあwwwwwwwwwwww
いや、ホントマジでwwwwwwwww

>他の人は「点滅」を「点滅する前照灯」「点滅する灯火」という意味で使ってる
>だから、「点滅は無条件で合法」にはならない

つまり、

他の人は言葉の意味を違う意味で使ってるw
【だから】合法を違法に出来るw

要約すると、
省5
132
(1): 2019/11/02(土)05:41 ID:31FK1+x2(4/5) AAS
>>126
しかもお前、盛大に類推解釈を自白してんだろwwwwwwwwwwwwwww

>その上で、「点滅は無条件で合法」というのは、「点滅する灯火を前照灯として使うのは合法か否か」を話している中では、「点滅する灯火を前照灯使うのは無条件で合法」という意味に取れてしまい、かつそれは「無条件で合法」ではないから、違う、と言っている

【点滅は無条件で合法】は、お前の頭の中では全く別の意味に脳内変換されちゃうから、【点滅は無条件で合法】は違う!【無条件で合法では無い】ウキー!ってよwwwwwwwwwwww

規定が全く存在しないから無条件で合法な点滅を、無条件では無いと言ってる時点で類推解釈だよなあwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
本物の知的障害者だろお前wwwwwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.334s*