[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 121人目【合法】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): 2019/11/10(日)12:36 ID:sbGxi4DN(1/9) AAS
>>274
> ダイナモは停止時には点いていないし、低速時は光度が不足しているぞ。(>>269)
点いていなかったり、光度が不足してるならば違法じゃないの?
違うの?
280
(2): 2019/11/10(日)12:49 ID:sbGxi4DN(2/9) AAS
>>278
「無い」という概念を理解しろ?

点滅は法令規則にないから、点滅は違法とはいえない。
誰も違法とは言ってないんだよ?

何度言っても分からんのだなwww
法令規則にない点滅が、違法なのでは無い。
法令規則にある灯火が、点滅のみでは満たすことができないから違法なのだよ。

「有無」という概念を理解できないのか?
282
(1): 2019/11/10(日)13:40 ID:sbGxi4DN(3/9) AAS
>>281
> 【合法でしかねえ】んだから、【違法とは言えない】じゃねえんだよwwwwww
???

> 【点滅のみでは満たす事が出来ない】ってのは、明確に類推解釈だからなwwwwwwwwwwww
何で???
287
(1): 2019/11/10(日)17:01 ID:sbGxi4DN(4/9) AAS
>>285
> 「誰も違法とは言ってないけど違法だ」コレ、同じレスの中に存在してるんだぜ┐(´ー`)┌
読解力がないんだな。
お前ら脱法派の思考を通すとそうなるのは知ってるから今更驚かないけど疲れるな。
288
(1): 2019/11/10(日)17:05 ID:sbGxi4DN(5/9) AAS
>>286
> 点滅は要件じゃねえという事実なwwwwwwwww
つまり、いくら点滅でつけようと点滅のみでは要件を満たすことはできないってことw
294
(1): 2019/11/10(日)22:05 ID:sbGxi4DN(6/9) AAS
>>291
もしそうならじゃなくてさ、
法令規則に書かれていることからは、点いていなかったり、光度が不足してるならば違法だよな?
違うというなら、ダイナモが合法であるという判例、公的見解、報道があったのか?
295
(1): 2019/11/10(日)22:07 ID:sbGxi4DN(7/9) AAS
>>293
だったら、前照灯の法令規則で要求されてる光色と光度の灯火を点けろよ。
関係ない灯火を点けたって無意味だぞwww
297
(1): 2019/11/10(日)22:37 ID:sbGxi4DN(8/9) AAS
>>296
> 点滅は灯火じゃねえっつーのwwwwww
点滅しか点けていなければ、灯火は点いていないってことだなw
無灯火だなwww
違法だwwwwww
299
(1): 2019/11/10(日)23:10 ID:sbGxi4DN(9/9) AAS
>>298
何言ってんの?
灯火じゃない点滅をつけたら、実際には灯火を点けているから点滅させられる?

まぁ、実際についている灯火に軽車両の法令規則を適用させるんだから類推解釈にはならないなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.683s*