[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 121人目【合法】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2019/11/17(日)00:08 ID:3tslt4PC(2/34) AAS
>>411,626
何で論破された事を何度も繰り返すんだ?www
統合失調症の常同行動って奴だろそれwwwwww
これも>>571で完全論破済みwwwwww

>>628
またまた言い訳にもなってねえぞwww
【点滅する灯火は】なんて使う前から言ってるわなあwwwwwwwww

まあ、その言い訳だとして、

【点滅する灯火は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法】

ぎゃははははははははははははははははははは
省4
637
(1): 2019/11/17(日)00:12 ID:3tslt4PC(4/34) AAS
>>631
>灯火器は、もので事じゃないぞ。

もので事じゃない?何だそれ?www
【こと(事)】とは用言だぞwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
期待を裏切らねえ低知能だなマジでwwwwwwwww

九 走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。

【点滅するものでないこと】とは前照灯の点滅を禁止した規定だわなあwwwwww
省9
638
(1): 2019/11/17(日)00:15 ID:3tslt4PC(5/34) AAS
>>632
>いや、それが俺の主張の一部ってことだ。
>部分しか見えてないから全体が分からんのだろ?
>その後の話も前提が壊れているから話にならんな。

日本語は主語と述語で結果が表されるんだから、前提も何も関係ねえわなwwwwww

【点滅は要件を満たせないから違法】

【点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法】

因果関係が主語と述語で表されるのが日本語の文法だよなwwwwww
主語【点滅は】、述語【違法】で【点滅は違法】だと結果が出てるわなwwwwwwwww
省4
643: 2019/11/17(日)08:05 ID:3tslt4PC(6/34) AAS
>>639
ぎゃははははははははははははははははははは
全く言い訳にもなってねえじゃねえか虚言癖wwwwwwwww

それはモードを変えてんじゃねえかよwww
性能を0.4lmから1000lmに変えたんだから当たり前だろwwwwwwwww

0.4lmモードで1000lmが放射されてんのかよwwwwwwwww
0.4lmモードは0.4lmの性能しかねえわなあwwwwwwwwwwww
それとも、0.4lmのモードに変更したのに1000lmで点くと妄想してんのか?wwwwwwwwwwww
0.4lmのモードに変更しても、1000lmの性能が有るなら1000lmで光るんだから、0.4lmのモードで1000lmが点くと証明してみろよ虚言癖wwwwwwwwwwww
ホラ話だから証明出来ねえだろwwwwww
省5
644
(2): 2019/11/17(日)08:06 ID:3tslt4PC(7/34) AAS
>>640
>(www以外の)合法派の主張
>↓
>スイッチを押して400cdで照射するなら、そのライトは400cdの性能を有している。現に400cdで照射している必要はない。消えていても、点滅していても、fireflyモードでも、電池が切れていても、全て「400cdで照射する性能を有するライト」である

のっけからホラ吹くんじゃねえよwwwwww
(自称合法派である)違法派の虚言癖の主張だろうがwwwwwwwww

前照灯が400cdの性能なら、電池が入ってなくてもスイッチを切っていても、前照灯は400cdの性能なのは当たり前だよなwwwwww
つまり、スイッチを入れれば【必ず400cdで光る】んだから、それが証明されるwww
あれ?400cdの性能なのに、何で0.4lmで光ってんの?wwwwwwwwwwww
現実で物理的に0.4lmでしか光らねえのは、0.4lmでしか光らねえ性能だわなあwwwwww
省9
645
(2): 2019/11/17(日)08:06 ID:3tslt4PC(8/34) AAS
>>640
続き

>fireflyモードでは、400cdで照射する性能を有していないライトになる
>400cdで照射できるモードでない時は、「400cdで照射する性能を有するライト」ではない

現実で物理的な事実だろwwwwww

>fireflyモードでは法令で指定された性能を有さないライトである
>法令で指定された性能を有するモードでなければ、法令で指定された性能を有するライトではなくなる
>↑
>法令で指定された性能を有するモードのライトをつけろ
>↑
省11
648
(2): 2019/11/17(日)09:11 ID:3tslt4PC(9/34) AAS
>>646
全く意味不明だなwwwwwwwww
ほれ、お前の願望や妄想じゃなくて、ちゃんと法令に沿った【意味が通る日本語】で書けよ虚言癖wwwwwwwww
ほれほれ、ちゃーんと意味が通る【日本語】で頼むわwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

>fireflyモードでは法令で指定された性能を有さないライトである
>法令で指定された性能を有するモードでなければ、法令で指定された性能を有するライトではなくなる
>↑
>法令で指定された性能を有するモードのライトをつけろ
>↑
省11
649: 2019/11/17(日)09:15 ID:3tslt4PC(10/34) AAS
>>647
類推解釈にしろ0.4lmの性能にしろ【事実】なのに、間違いを指摘?wwwwww
ぎゃはははははwwwwww
幻覚妄想捏造する虚言癖の妄想ホラ話で言い訳してるだけだろwwwwwwwww

そして、確実にズレてんのはお前だwwwwww
その証拠のレスを挙げようか?wwwwww

>>411
反論出来ずに負け惜しみしか言えねえってのは、哀れだねえwwwwwwwww

>光度を有したり有さなかったりする灯火は 

光度、つまり、【光源の強度】=【灯火の性能】が有ったり無かったりなんて超常現象は、キチガイのお前の脳内でしか起きねえ事だからなwwwwwwwww
省13
751
(1): 2019/11/17(日)20:51 ID:3tslt4PC(15/34) AAS
>>745
>> 俺が何処で【点滅する灯火は、法令上前照灯とはみなされない】なんて言ったのか示してみろwwwwww
>じゃあ、点滅する灯火は、法令上前照灯とみなすってことでいい?

じゃあじゃねえだろ、さっさと示せよwww

>そうすると、類推解釈じゃなくなるんだが?

前を照らす灯火は全て前照灯だ低脳www
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 2.385s*