[過去ログ] ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ (888レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/10/23(水)18:54 ID:NGmLVo7k(1/9) AAS
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう
2: 2019/10/23(水)18:59 ID:NGmLVo7k(2/9) AAS
関連スレ

油圧式ディスクブレーキ part19
2chスレ:bicycle

【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part13
2chスレ:bicycle

【Tips】ディスクロード【メンテ】Part1
2chスレ:bicycle

批判したいだけのリム厨は以下のスレへ
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
2chスレ:bicycle
省2
3
(1): 2019/10/23(水)19:05 ID:NGmLVo7k(3/9) AAS
空気抵抗はリムの方が少ない?
スペシャによる風洞実験では「斜めからの風に対してはディスクの方が40kmあたり8秒遅くなる」

https://www.youtube.com/watch?v=HXQuSnKkS-I&ebc=ANyPxKq1-BGi11Az7_wRA78zUasyrK1yMns0khiP15kwm7oYYiTDE1P7sa49tQR-amxei-rybEA4cRab-HT_wOAwwwQop1pVSw
4
(1): 2019/10/23(水)19:07 ID:NGmLVo7k(4/9) AAS
絶対的な制動力は、ディスクブレーキの方が強いんでしょうね
自転車よりも遥かに制動力を必要とする自動車も多くはディスクブレーキですし
5
(1): 2019/10/23(水)19:11 ID:DC5B6Vua(1/2) AAS
>>1
排熱を考えるとディスクが優位かと
特にカーボンホイールの場合
6: 2019/10/23(水)19:17 ID:NGmLVo7k(5/9) AAS
>>3
スペシャとは逆に、GIANTはディスクの方が空気抵抗は少ないと言ってます
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/244893

フレームとのパッケージで考えるべきかな?

>>5
間違いなく、それはありますね
ラテックスチューブや薄いチューブが気軽に使えるのも良いです
7: 2019/10/23(水)19:20 ID:NGmLVo7k(6/9) AAS
参考動画
人が乗ってますし、完全に同一条件とは言えない事に注意

https://m.youtube.com/watch?ebc=ANyPxKp6OWCq9_jOSgG0HLEQw6CaRoHO_xmvIbDD8T9YoVuCO8BrAPseNMbAstC8rF8k2FZzIahNkXyuuPEzrJPj2on68BbEUQ&v=t0hKMgUEku4
8: 2019/10/23(水)19:22 ID:rm5KNwyM(1) AAS
カーボンリムでリムブレーキだと急に制動力上がる感じが嫌だな。キャリパーをデュラにしても似た傾向で変わらないし。
9: 2019/10/23(水)19:23 ID:NGmLVo7k(7/9) AAS
空力に関しては、メリダはディスクの方が「1W」ドラッグが発生するとの事(速度は不明)

http://www.merida.jp/archive/merida_2019/lineup/road_bike/reacto_disc_team-e.html
10: 2019/10/23(水)19:30 ID:NGmLVo7k(8/9) AAS
アルミリムのエグザリッド、カーボンリムのAC3、iTGMaxなどが開発されたところを見ると、
従来のリムブレーキの制動力は不十分だったという事が言えるかもしれませんね
11
(2): 2019/10/23(水)19:32 ID:/5jc/1Vu(1/2) AAS
リムはアームが長い分、下位グレードはたわんで制動力が低い
一方ディスクのキャリパーはローターに近い分たわみにくく、
下位グレードでも十分な制動力を発揮できる
12: 2019/10/23(水)19:35 ID:UPHic4+M(1/3) AAS
タイヤドライブのローラー台と、パワーメーターを使って
等しい力でブレーキを引く装置を使えば簡単に実験出来そうな気もするんですが
13: 2019/10/23(水)19:40 ID:NGmLVo7k(9/9) AAS
>>11
確かに剛性面でも差が出ますね
近年は(ロードの)タイヤが太くなって来てますので、余計でしょうか
R9100でブレーキブースターをつけたのも、それが理由ですかね
14: 2019/10/23(水)19:57 ID:5hCU84wm(1) AAS
単純にキャリパーブレーキで高い制動力を得るのだったら
78以前の旧テコ比のレバーで、79以降のブレーキを引けば良い話で(危険だから絶対やらないように)
15
(2): 2019/10/23(水)20:48 ID:rwVt9T71(1) AAS
ディスクブレーキが素晴らしいものなら、なんでトラックのブレーキはドラムなんだよ
16: 2019/10/23(水)20:51 ID:XNGuHMKf(1/2) AAS
>>15
ドラムブレーキは制動力に対してのコストが安い。
放熱とコントロール性はデメリットだね。
17
(1): 2019/10/23(水)21:15 ID:UPHic4+M(2/3) AAS
ディスクブレーキ車のメリットとして雨天や下り坂での制動力が高い事が挙げられますが
自転車ではフェードやハイドロプレーニングは起きにくいんでしょうか

リムブレーキ×カーボンホイールよりは安全ってところですかね
18: 2019/10/23(水)22:17 ID:XNGuHMKf(2/2) AAS
>>17
フェードは発生する可能性があるとは思うけど、自転車の重量、速度、体重考えると、かなり重装備で体重が重い人がMTBのダウンヒルやらない限り起きないと思う。少なくともMTBでXCやアドベンチャーレースでてて起こったことは無い。
ハイドロプレーニングはディスク、リム関係ないね。タイヤの幅が狭くて接触点も小さいし、速度もバイクほど出ないから、そもそも発生しにくい。

リムブレーキとカーボンリムよりは、ディスクとカーボンリムの方が安心して下れる。
19
(2): 2019/10/23(水)22:31 ID:a4ax3Ho8(1) AAS
ディスクの方が理にかなってると思うな。
リムも軽く出来るし車輪外周が軽くなるから総重量が増えても走行感はディスクが良くなる筈。カーボンリムにチューブレスが普及してきてもう完全にディスクの時代。
そもそもリムをブレーキ摩擦で擦り減らすのはスポーツ車の繊細なリムではそもそも無理やり構造。ほかの乗り物でそんなの無い。
20: 2019/10/23(水)22:36 ID:UfvLS18O(1/2) AAS
>>19
自転車特有のブレーキシステムですよね
アルミリムならともかく、カーボンとの相性を考えるとディスクは有利なんですね
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*