[過去ログ] 第9期叡王戦 Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)00:10 ID:O3oXxK8w0(1/8) AAS
持ち時間が短く番勝負も対局の少ない方が番狂せが増える
将来もし藤井が失冠するなら5番勝負4時間の叡王戦の可能性が高い
奪取の可能性は高いが防衛は困難という谷川か豊島みたいなタイトル戦だw

永世位はたまたまでは取れず何年か継続的に強くないと取れない
不安定な叡王戦番勝負ですら最初に5期勝ち取れるのは藤井の可能性が高い
遠い将来、棋聖に比べてタイトル経験者が分散し永世位が難しいと言われるのでは
201
(1): (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)10:35 ID:O3oXxK8w0(2/8) AAS
>>189
タクヤとタクミで愛するソータへのアプローチの仕方が全然違うんだよね
タクヤ「黙って俺の研究について来い」
タクミ「あなた好みの棋士になります」
220
(1): (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)13:45 ID:O3oXxK8w0(3/8) AAS
叡王戦の序列は4位だし不二家以外のスポンサーが藤井に近いのが気になるが
すぐどうなると思わないが
234: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)15:33 ID:O3oXxK8w0(4/8) AAS
>>222
金額の発表はないが優勝賞金800万くらいだしタイトル戦総額はわからない
100万単位だろうとすれば大した額でもないだろうが連盟には大きいだろう
243: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)16:15 ID:O3oXxK8w0(5/8) AAS
出口「俺の挑戦はみんな忘れてくれていいよワーン」
252
(1): (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)19:04 ID:O3oXxK8w0(6/8) AAS
>>247
通算10期取ってる人は将棋では連続5期取ってる
囲碁は今度初の例外が出るようだがよく知らん
257: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)19:27 ID:O3oXxK8w0(7/8) AAS
イトタクのように永世・タイトル挑戦者wの称号を狙うのは
連続だろうと10年だろうときつそうだなあ
268: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/06(土)21:20 ID:O3oXxK8w0(8/8) AAS
>>260
イトタクも中日に対してこんな読みをしているようでは
また叡王戦も藤井にボコボコにされる!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s