[過去ログ] 第9期叡王戦 Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: (ワッチョイ 0d40-VZ7J) 04/04(木)10:07 ID:svesPYMr0(1) AAS
基本は年度を3ヶ月毎に分けて
それぞれに1日制と2日制一つずつなんでしょう
そうしておかないと予選も含めて勝っていく時の
スケジュールが大変になる
113: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/04(木)10:21 ID:xkHsHwsT0(1) AAS
後半に一般棋戦が続くから4-9月にタイトル戦5つ入って過密になる
10月からは王座の残りと竜王、年越して王将棋王が被る
NHKと銀河は年中やってるがタイトル戦クラスは後半登場
まあ藤井になってあっさり終わることを計算に入れもいいようなw
114: (スッップ Sd43-gKvL) 04/04(木)17:07 ID:WxGcvbnJd(1) AAS
去年の女流タイトル戦
女流名人 1/15~
マイナビ 4/4~
女流王位 4/26~
清麗 7/12~
白玲 9/2~
女流王将 10/7~
女流王座 10/25~
倉敷藤花 11/7~
115: (オッペケ Sr01-4gHH) 04/04(木)18:25 ID:ngkM+rhUr(1) AAS
今週末は楽しい叡王戦
116: (オッペケ Sr01-ysM0) 04/05(金)06:52 ID:EQ3SadTsr(1) AAS
去年の名人戦第一局 4月5・6日 椿山荘
去年の叡王戦第一局 4月11日  神田明神
117: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/05(金)07:29 ID:rsfmlmn20(1/5) AAS
棋王戦のように村田システムになるかもっと別の新しい戦術が出るか
118: (ワッチョイ 237d-qcS5) 04/05(金)07:49 ID:59TKHxNK0(1) AAS
またイトタクがボコられるのか
119: (ワッチョイ 85e3-WfsP) 04/05(金)09:46 ID:8nBHzq/00(1) AAS
イトタクシステムが炸裂するかもしれない
120: (オッペケ Sr01-PAr6) 04/05(金)09:56 ID:5/7najo7r(1) AAS
持将棋定跡その3かな?
121
(1): (ワッチョイ e501-I3EO) 04/05(金)10:28 ID:IXmhs43t0(1/2) AAS
先手で勝つ為の研究をした方がいいんじゃないか?
122: (ワッチョイ 9b2f-uvhZ) 04/05(金)10:44 ID:gtRSEnAY0(1) AAS
>>121
>先手で勝つ為の研究
それはやっている前提・・ まだ結果はダメ
123: (ワッチョイ 2351-d4at) 04/05(金)10:50 ID:rsfmlmn20(2/5) AAS
藤井は後手番の勝率がたった7割5分しかなくw狙い目なのだが
持ち時間短い叡王戦でも先番で2つ取るのはなかなか難しい
藤井の目標は後手番の勝率を上げたいとのことで後手番でも9割っすかねえ
124
(3): (アウグロ MM89-+L5c) 04/05(金)12:04 ID:Y5531VWoM(1) AAS
子どもの自分にかけたい言葉とか
ペコちゃんかわいい顔してなかなか抉る
やっぱり叡王を応援していると見た

https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
125: (ワッチョイ 852e-9TxH) 04/05(金)12:05 ID:p6mHzBOK0(1) AAS
フレッシュスーツコナカ?
126: (スププ Sd43-0h7g) 04/05(金)12:17 ID:Mzlm4ojed(1/2) AAS
>>124
イトタクの回答が泣ける
127: (ワッチョイ 854d-HNRy) 04/05(金)12:33 ID:orlvwIB90(1) AAS
イトタク節
これ実際に言う時は悲しい言い方じゃなく闘志溢れる言い方するんだよな
128
(1): (スップ Sd43-3gYt) 04/05(金)12:44 ID:25oYOh/Nd(1/3) AAS
第8期叡王 藤井聡太
棋士として、理想の勝ち方、憧れる勝ち方がある。
YES 終盤まで難解な局面が続く将棋が一つの理想だと思っています。

勝ち負けの後の切り替えは早い方だ。
YES 振り返りをした後は気持ちを切り替えるようにしています。

おやつ選びは直感で決める。
No どれも美味しそうで、長考してしまうことが多いです。

子供のときの自分にかけたい言葉がある。
No 特にありません。

将棋に限らず、基本的に負けず嫌いだ。
省8
129
(7): (スップ Sd43-3gYt) 04/05(金)12:44 ID:25oYOh/Nd(2/3) AAS
挑戦者 伊藤匠
棋士として、理想の勝ち方、憧れる勝ち方がある。
YES 一度も悪くなることなく、徐々に形勢を良くして勝つ、いわゆる藤井曲線と呼ばれるような将棋が理想です。

勝ち負けの後の切り替えは早い方だ。
YES 負けた時も眠れないことはあまりなく、基本的に一回寝れば切り替えられると思っています。

おやつ選びは直感で決める。
No 全ての選択肢を見た上で、対局中の食べやすさなど色々な要素を考えて消去法で選んでいることが多いです。

子供のときの自分にかけたい言葉がある。
YES 藤井さんにぼこぼこにされるから今のうちにもっと頑張りなさいと伝えたいです。

省9
130: (ワッチョイ 6d4b-d4at) 04/05(金)12:47 ID:+3WhggF90(1/2) AAS
>>129
イトタクのヒリヒリした自虐わりと好き
131: (ワッチョイ 2354-DiuT) 04/05(金)12:47 ID:4iw3e7x70(1) AAS
>>124
藤井とイトタクのQ&Aも興味深いものがあったけれどもやはりやまちゃん…w
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s