将棋漫画 総合 8 (405レス)
1-

9: 03/11(月)14:57 ID:YFTPhHzF(1) AAS
おつ
10: 03/11(月)16:26 ID:B+yrAq8T(1) AAS
>>4
『りゅうおうのおしごと!』は漫画版は終了したけど
ライトノベルはまだ続いてる...
11
(1): 03/11(月)16:35 ID:5KH1lov5(1) AAS
羽生全盛期に「ふたりっこ」やったから、そろそろまた朝ドラに将棋題材ありそうだな
12: 03/11(月)19:22 ID:ksKweBAI(1) AAS
>>11
初の女性棋士を目指す話は適度なファンタジーで良さそう
13: 03/12(火)09:31 ID:Ci0C2syU(1) AAS
「無冠の棋士、幼女に転生する」を読んで気になったのは小学生のアマチュア大会で1分将棋って普通なくないか?
アマ大会の持ち時間は大抵30秒将棋か切れ負けだと思う。

あと対局中によく喋る…のは他の将棋漫画やスポーツ漫画でもよくあるからいいか。
14: 03/12(火)14:16 ID:E/IxLcEn(1/2) AAS
将棋漫画ではないのだがこの盤面

https://i.imgur.com/nCeNEMj.jpg

手前を先手とすると最終手は92とだと思うのだが
その前の先手の手は何だったんだろう

金も効いてるから91玉ではないとして、92に無駄駒打つくらいだろうか
15: 03/12(火)15:25 ID:jmzeJao6(1) AAS
後手は52あたりに飛車でも打ったんだろう
16: 03/12(火)16:40 ID:E/IxLcEn(2/2) AAS
そんな感じよね、ありがとう
17: 03/14(木)16:38 ID:msttiTwP(1) AAS
無冠の棋士、幼女に転生するって公式な略称はないの?
18
(1): 03/14(木)17:07 ID:h1r29BFD(1) AAS
本屋で渡辺くんが表紙の漫画雑誌が並べてあって驚いたわ
19
(1): 03/14(木)17:37 ID:CkAZ0ase(1) AAS
>>18
渡辺くん堂々の表紙
https://pbs.twimg.com/media/GH94HYmasAA9LDP.jpg
20: 03/15(金)08:33 ID:DY/z2IFy(1) AAS
バンオウの世界行けば俺も真の将棋ファンになれるなんてバンオウの世界行きてぇ
21
(1): 03/15(金)10:08 ID:Hx3CyacW(1) AAS
バンオウ:面白い。観戦者の表現がいい

龍と苺:面白い…けど最近の展開は???様子見

目の前の神様:主人公のキャラが立って(すごピ)面白くなった

盤上のオリオン:最初は何これ?だったけど4話目ぐらいから面白くなってきた…か?ただ設定に無理がある、将棋描写に粗がある
22: 03/15(金)10:25 ID:Po8XxC6V(1) AAS
苺の最近もけっこうおもろいよ
ってか竜王戦終盤の もうどうせ勝つんだろ……の消化試合っぷりから
まだ対局続くうちから山野辺に師匠頼んでた!?って個人的にいやんな展開よりも楽しみ
まぁ過去の成績とかをバラしていく部分だけども
23: 03/15(金)12:53 ID:WGm6pRwO(1) AAS
バンオウのポンコツちゃん的確に将棋ファンをdisってるやん
24: 03/15(金)12:57 ID:vfrfEgLM(1) AAS
>>21
すごピってやっぱり凄八から取ってるのかな?
25: 03/16(土)03:11 ID:5HzkLvpA(1) AAS
オリオンは将棋の描写がかなり微妙で、添え物だなあって感じ。
26: 03/16(土)07:46 ID:lphBq8A+(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=m_AXlpzDNII

8年前のだけど面白かった。
27: 03/16(土)10:31 ID:CJs2S4bu(1) AAS
漫画家なのにメチャメチャしゃべるな
28: 03/17(日)12:01 ID:Y0ZFfnSK(1) AAS
画力が勝負
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s