[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★499 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(1): 2020/03/16(月)10:53 ID:4PO23kJb(1/9) AAS
依田は2ヶ月対局できないんだが
しかも不戦敗を不当だと言ってるのに
そこには何もせずで放置してた謎
718: 2020/03/16(月)11:11 ID:4PO23kJb(2/9) AAS
即座(二週間)とか言うアホに何を言っても無駄か
721
(1): 2020/03/16(月)12:37 ID:4PO23kJb(3/9) AAS
依田が処分されたのは2月12日だから全然余裕ではない
ギリギリ間に合った可能性はあるが
723
(1): 2020/03/16(月)12:48 ID:4PO23kJb(4/9) AAS
1勝3敗で更に1局不戦敗ならほぼ陥落決定だろ
725
(1): 2020/03/16(月)12:55 ID:4PO23kJb(5/9) AAS
渡辺久保を見ろよw
A級棋士なんてそんなもんだよ

あと三浦弁の発言を見るに三浦は司法の手を借りるのは
極力避けたかったようだな
728: 2020/03/16(月)13:11 ID:4PO23kJb(6/9) AAS
棋士にどんな幻想を抱いてるのか知らんが
そんなに対局が大事ならそもそも休場処分なんてされてないから

それと三浦が重視したのは不正の無いことを証明し名誉を回復することな
しかも裁判やっちゃうと下手すりゃ連盟を潰す事にもなってしまうから
731
(1): 2020/03/16(月)13:27 ID:4PO23kJb(7/9) AAS
依田は棋院がどうなろうとどうでもいいと思ってそうだし
小林なんて死ねばいいと思ってるだろうけど
三浦は連盟のことも谷川のことも大切に思ってるからね
まあそのせいで自浄する機会を無くしたとも言えるが
対応が異なるのは当然言える
734
(1): 2020/03/16(月)14:36 ID:4PO23kJb(8/9) AAS
辞任程度ですんだのは三浦のおかげなんだよねw
それと停止仮処分申請しても竜王戦はどうしようもねーよw
737: 2020/03/16(月)14:49 ID:4PO23kJb(9/9) AAS
竜王戦は挑戦者が変わってるから無理だよ
お前手続きや経緯全く理解できとらんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s