[過去ログ] 大山が中原にだけボコられたのはなぜ? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 名無し募集中。。。 2020/01/15(水)12:06 ID:JXQ50mTo(1) AAS
大山
https://i.imgur.com/Obcy0Hg.jpg

年齢的な衰えが原因なら、米長とか加藤一二三にもボコられてないと
おかしいんだが、むしろ勝ち越してる

なぜ中原にだけ圧倒的に弱かったのだろうか?
2: 2020/01/15(水)12:13 ID:FOSzN1qj(1) AAS
単につるっ禿より突撃の方が強かったから 以上
3: 2020/01/15(水)12:16 ID:rcQ0sG1Q(1) AAS
盤外戦術が中原には通じなかったと言われている
4: 2020/01/15(水)12:19 ID:iRLw6FAO(1) AAS
2ch名人が自作自演で立てたスレ
5: 2020/01/15(水)14:25 ID:Uug8LKYD(1) AAS
24歳差って親子の年齢差だからな
本来はライバルになり得ない
干支が同じ猪年で二周違いと思うと想像出来るやろ
6: 2020/01/15(水)22:48 ID:6IGTZYpc(1) AAS
中原は16世名人だからだろ
米長や加藤より強くて一番若いから
不思議な点はない

加藤にだけ大幅に負け越したのなら不思議だが
一番年齢が離れていて一番強いのに負けただけ
何が不思議なのか
自分が40代半ばから69歳までに、20代半ばから40代の名人15期取る棋士に負けたら不思議かな?
7: 2020/01/15(水)23:37 ID:S+DSSom2(1) AAS
腐星出の邪道大便人森内尊士が名人戦と羽生戦に人生の全てを捧げて約10年間絞ったんだぞ?
ピックタイトルで1勝か2勝くらいは勝ち越さないといくらなんでも不味いだろw

絞った結果

ピックタイトル限定
森内6-4羽生

絞り終わったら

森内58 ー 78羽生 対局数136 持将棋0 ( 森内勝率0.426)
直近の対戦成績 森内1ー12羽生(森内勝率0.077)
省1
8: 2020/01/16(木)00:20 ID:AeNrYCMh(1) AAS
羽生さんが戸辺に負けて棋聖戦敗退だけど
16歳差の戸辺くらいの棋士にすら負けるようになるのが年齢による衰え。
カモにしていた屋敷にも連敗するようになった。

24歳差、しかも中原のような次世代の王者に負けるのは当然だな。
むしろ、それだけ対局したのが凄い。
羽生さんが次世代の王者とこれから150局以上指せるかというと・・・
9: 2020/01/16(木)00:45 ID:kke45vMd(1/2) AAS
大山vs中原のタイトル戦は20回あったが、大山は4回しかタイトルを獲れていない。その4回全てフルセットで、圧倒したタイトル戦は一度もなかった。中原がいなかったら、大山のタイトル数は余裕で100期超えていただろう。
10: 2020/01/16(木)00:46 ID:kke45vMd(2/2) AAS
大山vs中原のタイトル戦は20回あったが、大山は4回しかタイトルを獲れていない。その4回全てフルセットで、圧倒したタイトル戦は一度もなかった。中原がいなかったら、大山のタイトル数は余裕で100期超えていただろう。
11: 2020/01/16(木)00:57 ID:/GzbydGU(1) AAS
50くらいで全盛期の力は失っていたが、20代半ばの次世代覇者と折れずにバチバチ戦ってたんだろ
今の尿漏れとは全てが違うわな
12: 2020/01/16(木)01:27 ID:ylgK3w09(1/2) AAS
序中盤はだいたい大山が優勢だけど
終盤の速度計算でいつも大山がまくられてた
ただ加齢による衰えが一番出てくるのが終盤
紙一重の差で頂点争いしてるんで、加齢による読みの精度低下が大きいと思う
加藤米長は頂点を争うレベルではなかったんで大山を越えられなかった
13: 2020/01/16(木)03:01 ID:fe6IX3uA(1) AAS
別に羽生を貶すつもりないけど客観的に見て大山はめちゃ凄かったということが、今の羽生を見てわかるよ
大山以上の化け物がプロ制度終了までに現れるかなあ。藤井は正直、羽生クラスで終わると思う……
14: 2020/01/16(木)08:12 ID:SlhC4xom(1) AAS
ひふみんは名人初挑戦のときが全てだったと思う
シリーズ通してなぶり殺しされてメンタル破壊されてある種のイップスに陥ったのがあまりにも大きすぎた
あそこは棋史のターニングポイント、ひょっとしたら歴史
大きく変わっていたかもしれん。。
15
(1): 2020/01/16(木)10:37 ID:OnU3rGQ3(1) AAS
単純な疑問

大山 > 米長 加藤
中原 > 米長 加藤

で、勝率も同じくらいの「>」なのに
なんで

中原>>>>>>>>大山 になるの?
16: 2020/01/16(木)11:25 ID:9d4AUnxq(1) AAS
1、大山が中原を苦手とした、が一番単純な結論になるのかな。
ただそういう感じはしなかったので、次の結論
2、米長加藤が大山を苦手とした
3、中原が米長加藤を苦手とした
米長大山の関係知らんけど、2もありそうかね。
4、大山は中原を苦手とし、加藤は大山を苦手とし、異常なライバル心を燃やした米長は中原に強かった
とすると今度は米長加藤の戦績と合致しなくなる…
17: 2020/01/16(木)11:36 ID:EPoqHxoF(1/2) AAS
年上の加藤米長は台頭が中原より早かったので
(特に加藤は)全盛期の大山と対戦する機会が多くて
単純に負け越していた + 同時に苦手意識も植え付けられたんじゃないかな

中原は加藤ほど鮮烈デビューではなかったおかげで
大山の全盛期を過ぎてから対戦するようになったので
普通に勝てたし苦手意識も持たなかったのかも

大山からしたら、加藤という超有望のやばいのを何とか押さえつけたと思ったら
誰も警戒してなかったそこそこな若手の中原が後から出てきて困ったんじゃないかな
18: 2020/01/16(木)11:44 ID:EPoqHxoF(2/2) AAS
チャイルドブランドを乗り越えられたのが
谷川だけだったという
大山も中原も55年組も洗い流されて
今ではタイトル7期の南九段がC2で指してる

大山も中原はいいタイミングで将棋から身を引いたのかもしれない
中原もしフリクラ宣言してなかったら倒れる前の晩年はC1で降級争いしてたに違いない
19: 2020/01/16(木)12:06 ID:EuWMNB4S(1) AAS
米長と加藤の戦績を基準に考えるんじゃなくてレーティングを基準に考えろよ
20: 2020/01/16(木)12:42 ID:VDW1UAJh(1) AAS
>>15
っーか なんでここでマジレスすんの?
大げさ 捏造 捻じ曲げで面白おかしくするのがここの目的なのに・・・
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*