[過去ログ] ボートレーサーが八百長で逮捕されたが (172レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2020/01/09(木)12:04 ID:pV/TK7y1(2/2) AAS
案の定屋敷被弾スレw
10: 2020/01/09(木)12:49 ID:Q6wBJ9NU(1) AAS
何年か前の順位戦、内藤-牧野で牧野が頓死したのが怪しかった記憶がある
内藤はこの白星のおかげで降級点が付かなかったような気がする
内藤は翌年度いっぱいで自主引退(珍しい)したから、
これが棋士寿命を左右することはなかったが
11: 2020/01/09(木)12:53 ID:zZ6wT9ip(1) AAS
その牧野は最長記録まで作って中尾の望みを絶ったけどな
12: 2020/01/09(木)13:22 ID:ajWznvvy(1) AAS
あ、チーター
あ、千田率
13: 2020/01/09(木)13:23 ID:cccocN4K(1/2) AAS
王将戦の谷川と広瀬と三浦
14: 2020/01/09(木)13:26 ID:GXQ03E2D(1) AAS
女流棋士互助会毎年発動中、F田とかA食とか
15: 2020/01/09(木)13:40 ID:RrUwE9dO(1) AAS
閉鎖的な村社会でヤオ疑うなって方がおかしいわな
引退後も将棋界に寄生して食っていくわけだから墓まで持っていくだろうしトラブって辞めた奴に暴露してもらいたいもんだが

桐谷とか林葉とか石橋とか
渡辺を除名できなかったのはヤオバレが怖かったのも理由の一つだと思う
16
(2): 2020/01/09(木)13:43 ID:+YCctURG(1/2) AAS
>>6
マジレスすると、八百長の噂でなくて、屋敷は競艇会とつながりが深いってこと。
若いころから競艇のファンで、それが高じて競艇の協会の役員にまでなった。
17: 2020/01/09(木)13:43 ID:zpJauJO8(1) AAS
三浦
18: 2020/01/09(木)13:44 ID:+YCctURG(2/2) AAS
>>16
訂正 競艇界とのつながり
19: 2020/01/09(木)13:47 ID:Pa9wUrsd(1) AAS
興行の世界に八百長あり
20: 2020/01/09(木)14:20 ID:GHHUnb+D(2/2) AAS
>>16
じゃあ屋敷は競艇界を守るためにも発言しないとダメだな

「八百長なんてどこでもやってますよ。将棋界ですか?もちろんやってますよ」
21
(1): 2020/01/09(木)14:42 ID:cQYP3tPN(1) AAS
たまにあるし藤井連勝時はあった
まああれは将棋ブーム潰すプレッシャーにより耐えられなくなって八百したといえるが
22: 2020/01/09(木)14:42 ID:GrjJrp7W(1) AAS
八百長といえば相撲
23: 2020/01/09(木)14:43 ID:IlAiTlCf(1) AAS
渡辺キセル冤罪40%の一致率でも急所で使えば勝てるんですさん
24: 2020/01/09(木)14:44 ID:4RQfVLD1(1/2) AAS
順位戦で一年片八百長した芹沢は
おとがめなしやったな。
25: 2020/01/09(木)14:45 ID:Tc0AGSWv(1) AAS
>>21
バーカ
26: 2020/01/09(木)14:45 ID:4RQfVLD1(2/2) AAS
>>3
事前に宣言して実行したヤツはいたな
27: 2020/01/09(木)16:41 ID:cccocN4K(2/2) AAS
29連勝は絶対する
30連勝は絶対しない

林葉直子は29連勝はできるけど30連勝は難しい
28: 2020/01/09(木)19:00 ID:3lUPbxn6(1) AAS
王将戦リーグで八百長やった渡辺と天彦
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s