[過去ログ] 藤井聡太の「今」 ←お前ら満足してる? (362レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2019/09/22(日)00:27 ID:5sFyUEFz(1/8) AAS
現状で満足するしかない
233: 2019/09/22(日)01:38 ID:5sFyUEFz(2/8) AAS
母親の大学進学ゴリ押しがあるよ
236
(1): 2019/09/22(日)12:15 ID:5sFyUEFz(3/8) AAS
母親が高校進学前提で中高一貫の名古屋大付属受験させたからな
その火付け役は兄の友人の母親
完全にお受験ママ友だな
聡太の兄は東大生だろ
お受験ママの思考では
中卒や高卒なんて有り得ない
糸谷(大阪大修士)
中村太地(早稲田政経)
片山大輔(東大)
週刊誌の母親のインタビュー記事には
省1
247: 2019/09/22(日)21:12 ID:5sFyUEFz(4/8) AAS
「学校よりも何よりも将棋を優先しなければ強くなれません。
でも、将棋で挫折した時のことを考えると、やはり高校くらいは出ておいてほしいというのが本音です」

我がこの将来を案じる母親にとっては悩ましい問題だが「藤井四段なら大丈夫」という声も多い。
「女性自身」は16年9月に、藤井聡太四段の母にインタビューをしていた
「今日も『学校に行きたくない』とブチブチ文句を言っていました」と母
すべての時間を将棋にあてたいようだと、困惑気味に語っていた

553名無し名人2019/09/17(火) 16:03:02.04
やはり聡太母はお受験ママだな
相当進学問題がきな臭い
母は東大に行かせたい「藤井聡太」高校中退への棋譜
省9
251: 2019/09/22(日)21:19 ID:5sFyUEFz(5/8) AAS
母親と本人の折り合いの問題だろ
高二の秋だからそろそろ高卒で行くか
大学受験か決断すべき時期
256: 2019/09/22(日)22:05 ID:5sFyUEFz(6/8) AAS
本人が自分の意思で大学進学決めそうだな
261
(1): 2019/09/22(日)23:00 ID:5sFyUEFz(7/8) AAS
どう見てもアンチは大学進学希望の母親の味方だろ
高卒推しの信者が母親を叩きたい
でも信者が露骨に教祖の母親叩きなんてできない
だからアンチに偽装した信者が母親を叩く

大学進学は将棋の勉強の時間を奪うから
268: 2019/09/22(日)23:31 ID:5sFyUEFz(8/8) AAS
高卒推しの信者が母親を叩くのは確定だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s