[過去ログ] 永世称号の中で永世名人だけ簡単になれる件 (175レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2018/12/26(水)15:20 ID:8lcqucze(1) AAS
【永世十段・永世竜王】4名…大山康晴、中原誠、渡辺明、羽生善治
【永世王将】2名…大山康晴、羽生善治
【永世王位】3名…大山康晴、中原誠、羽生善治
【永世棋聖】5名…大山康晴、中原誠、米長邦雄、羽生善治、佐藤康光
【永世棋王】2名…羽生善治、渡辺明
【名誉王座】2名…中原誠、羽生善治

【永世名人】7名…木村義雄、大山康晴、中原誠、谷川浩司、森内俊之、羽生善治、佐藤天彦
2: 2018/12/26(水)15:24 ID:2Aik/njy(1) AAS
未来人降臨
3
(3): 2018/12/26(水)15:38 ID:td32IAj3(1/2) AAS
谷川浩司、森内俊之、羽生善治

ここのレベルが低かった
4: 2018/12/26(水)16:03 ID:uW3u7J7R(1) AAS
>>3
大山や中原のようなどっしりした大名人の風格がないよな
森内は惜しい
5
(1): 2018/12/26(水)16:08 ID:qb5/QHHn(1) AAS
これは羽生さんが悪い
6: 2018/12/26(水)16:11 ID:Hn4RaALI(1) AAS
ひっかけと承知はしているが

名人は挑戦に至る過程が遠い
A級リーグに到達するのが大変
だから名人に在位数は少なくても永世になれる
というか、そもそも他には永世規定がなかったうちにできたから(木村時代)、こういう規定なのだろう
そもそも永世名人規定ができたときには、九段になるのも大変だった。
塚田・升田が永世名人になるには1期ずつ足りずで、9段はタイトル獲得三期だったはず
7: 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)16:27 ID:0pNSMo3W(1/10) AAS
〜世名人は江戸時代のころから将棋界の頂点の称号なんだから、そんな簡単に名乗らせたらいかん
実呂制で名乗る資格があるのは、木村名人、大山名人、中原名人、羽生名人のみ、この4人に関しては疑いようもなく将棋界の頂点だが、谷川名人、森内名人、佐藤名人は違う
特に森内名人と佐藤名人に関してはありえないね
名人戦以外では勝てないし、「3割名人」「4割名人」という名人の権威が落ちるような蔑称まで付けられる始末
永世名人の条件は「名人通算5期」の他に「タイトル通算50期獲得」とかも入れるべきだわ
8: 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)16:32 ID:0pNSMo3W(2/10) AAS
名人1つだけの時代ならともかく現在では名人は8タイトルのうちの1つだし獲得難易度に関して他のタイトルと比べても歴然とした差がない
タイトル戦を増やしたんだから、同時に〜世名人の基準も厳しくしなきゃいかん
9: 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)16:34 ID:0pNSMo3W(3/10) AAS
>>5
ちげぇよボケ
〜世名人の基準が簡単過ぎるのがダメなんだよ
〜世名人はもともと将棋界の頂点に与えられる称号なんだから、名人位通算5期獲得だけで与えるのなダメ
10
(1): 2018/12/26(水)16:36 ID:H3ANLS4y(1/14) AAS
>>1
ずるをしなければどれも難しいよ
5期目の竜王をカンニングでとった渡辺
5期目の棋王をブログに千田の名前を渡辺事件の関係者だと書くことでとった渡辺
ずるをして2個もとった渡辺がいるからどれが一番簡単だとか議論すること自体がナンセンス
ずるをすればB級1組の9連勝がやさしいものであることも証明されてしまったし
逆にずるをせず真面目にやればどのタイトルも難しいだろうね
このスレは名人を1期すらとれてない渡辺が立てたのかな?
たしか、2年前三浦氏に順位戦で負けたことを逆恨みし犯罪者に仕立て上げたという話がもちきりのようだが?
こんなくだらないことをしているから弱いんだよ、バーカ
11: 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)16:37 ID:0pNSMo3W(4/10) AAS
>>3
羽生さんのレベルが低いんじゃなくて、〜世名人の称号が簡単すぎるのがダメ
12
(1): 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)16:52 ID:0pNSMo3W(5/10) AAS
連盟も融通が利かないよなぁ
もともと、将棋界の頂点に与えられるのが〜世なんだから、時代の変化とともに〜名人の基準も変えなきゃいけない
木村先生の時代は対局数も少なくタイトル戦が名人戦だけだったから「名人位通算5期獲得」が条件として適切だったのかもしれないけど、現在はタイトル戦が8つに増えて名人戦以外でも実力が評価されるんだから、今まで通りの条件じゃダメなんだよ
古くからの規約を遵守しようとするあまり、根幹にある将棋界の頂点に与えられる称号の部分を汚してしまっては本末転倒だよ
木村先生や大山先生に失礼だ
13: 2018/12/26(水)16:54 ID:H3ANLS4y(2/14) AAS
自分のできないことを簡単だとか言う馬鹿が渡辺明だから仕方ないか
名人挑戦ですら難しかったから順位戦で負けた三浦氏を逆恨みし
マスコミを利用し犯罪者のレッテルをはりつけた2年前のことを忘れたようだ?
前から思ってたけど渡辺明って社会人としての基本的なスキルが全然足りてないね
A級順位戦はいい仕組みだと思うわ
カンニング常習犯の渡辺明には絶対に名人挑戦できないようなパワーバランスになってる
14: 2018/12/26(水)16:55 ID:HrODKBqD(1) AAS
なんか統失が湧いてる
15: 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)16:59 ID:0pNSMo3W(6/10) AAS
1人やべぇやつがわいてるけど、〜世名人の条件が簡単過ぎるのは事実
森内十八世名人や佐藤二十世名人なんて、古くから続いた伝統に泥を塗ってるようなもんだ
この件に関して羽生さんを批判するアホがいるが、批判するべきは羽生さんではなくて頭が固い連盟だよ
16
(2): 2018/12/26(水)17:00 ID:H3ANLS4y(3/14) AAS
>>12
実力もだけど品格がな
今年の名人戦を見ても名人戦と言う大舞台であの居眠り将棋はマジないわ
なんらかのペナルティを与えないと将棋の品格がすたれていく一方だ
たとえば天彦は名人は名人だけど、居眠り将棋をした罰として、永世名人は今後いっさい与えられないようにするとかさ
17
(2): 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)17:02 ID:0pNSMo3W(7/10) AAS
>>16
あぁ、それはその通りだ
江戸時代で盤の前で居眠りなんかしたら、下手すると首が落とされるのでは?
さすがに首を落とせとは言わないけど、何らかの対処はするべきだよなぁ
18
(1): 2018/12/26(水)17:08 ID:nPwO8tkV(1/2) AAS
確かに谷川、森内、羽生は永世名人ではあるが、最高で4連覇。谷川に至っては2連覇が精一杯で獲得数もギリチョン。
この3人は、永世名人として大山や中原に比して明らかに格下だよね。
19
(2): 2018/12/26(水)17:08 ID:H3ANLS4y(4/14) AAS
>>17
居眠り将棋に対する将棋ファンからのクレームはすでにきているのに連盟がなんの対処もしてないだよな
天彦の師匠の中田にちゃんと居眠り将棋のクレームは行きとどいたのに
中田はなんかの解説でこういったんだぞ
「居眠り将棋のクレームをわたしに言われても困る」
しかも困り顔をして言ってたよ
弟子をとる人間の品格も廃れているからな
将棋が強いだけで他人に対して親分面しているからクソなんだよ
20
(1): 金介 ◆8BevL/CPiY 2018/12/26(水)17:13 ID:0pNSMo3W(8/10) AAS
>>19
連盟にクレームまでいってるのか
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*