【生涯現役】40~50代バサー総合スレ【老眼】6 (762レス)
1-

290: 04/22(月)14:16 AAS
>>286
ルアーを投げて釣りを楽しんだ!
それだけでいいじゃないか!

釣果というのは結果論でしかない
291: 04/22(月)14:41 AAS
そっとピッチングしたら「お届け物」
チョンチョンとアピールしたら「見せ物」
木に引っかかってぶら下がったルアーは「晒し物」
292
(1): 04/22(月)23:06 AAS
>>288
めっちゃ高いんじゃないの?
293: 04/23(火)00:04 AAS
使わない観賞用タックルは「慰み物」
294: 04/23(火)00:19 AAS
二十代三十代の頃は釣りの最中にエロい事が頭から離れないで釣りに集中できなかったけど四十後半の今は釣りの集中力が半端ない
295: 04/23(火)04:01 AAS
晩酌しながら40年前50年前を思い返して愉しんでる
道具も要らなくなってわりと安上がりで済む
296: 04/23(火)04:51 AAS
まだそこまでの境地にはなってないけど飲みながら気づいたらデカい青物用のペンシルを握っていることはあります
あとリールをくるくるしてるかな
という事でまだまだ買ってしまう
297: 04/23(火)07:04 AAS
くるくる用のステラは2000年頃から毎モデル買ってるなあ
298: 04/23(火)07:26 AAS
>>292
別にコレクターって訳じゃ無いからボロくて安いの買ってるよ。ハンドル逆転する5000cなんて6000円だったし、全バラして綺麗にするのもまた楽しい。
299: 04/24(水)22:52 AAS
マミヤOP時代のやつなら安いよね
でも54歳の俺なら30年以上前のアンバサダーだしもうオールドと呼んでもいいよね?
その頃の25Cはハンドル回すとすぐにクラッチ入ったし今糞高いのその後の25Cだろ
300: 04/25(木)17:10 AAS
12で始めて俺ももう50
当時、ダイワのバスハンターをダイワのアモルファスウィスカートーナメントロッドとクローズドフェイスリールでごりごり巻いて釣ってたなー
今まで100匹程度の数しか釣ってないけど、うち10匹くらいが50アップかな
バス釣りに掛けた金は200万くらいだと思う
せやけどまあまあ充実した休日を生きてこれたな
60からヘラブナやりたいから今コツコツ道具集めてるとこ
あー俺の人生釣り三昧だなー
でも今も幸せだなあー
301: 04/25(木)18:10 AAS
未だにTD-Zが現役だぜ。
というか、マテリアルが20年前で止まってる。
やっぱ新しいのは良いもんなのかね?
302: 04/25(木)19:11 AAS
1980年代、中学生の頃にバス釣りが流行り出して道具買ったけど近所には居ないのが分かり落胆お蔵入りになった
結婚して離婚して自由になって、今住んでるところの近所にバスが居ることが判明
実家に置いてあった年代物のバス用品をヤフオクで売ったら、最新式のバス用品が手に入るくらいの値段で売れたので
21世紀なってからバス釣り始めたわ
303: 04/25(木)19:17 AAS
中学の頃はバスがいない野池にひたすらルアー投げてた
だべりながらのんびりやるのが楽しかった
304: 04/25(木)19:27 AAS
ここ20年位のルアー、タックル開発やメソッドの進歩は凄いと思う
305: 04/25(木)19:44 AAS
夜中に家を出て2時間自転車を漕ぎ
15時過ぎまで釣りをしてまた2時間かけて帰宅
もうこんな体力は無い
306: 04/25(木)20:28 AAS
当時は情報が全く無かったからな
自分も江戸川で一生懸命投げてたけどバスなんか居なかったんだろうな
307
(1): 04/25(木)21:11 AAS
TDZならKTFスプール入れたら現行機種とそこまで差はないよ
308: 04/25(木)21:43 AAS
雷魚は5600CA バスはPT10Zだったなあ
今はタトゥーラとコンプレックス
309: 04/25(木)22:09 AAS
ビーマイベイベー
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s