[過去ログ] 【カナモ】金森隆志応援スレ82【RAID】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)22:46 ID:eoURKQaKp(14/29) AAS
>>972
全然論破できてなーい取り繕えてなーい
はい、必死必死ー
見苦しいビチ◯ソちゃん
976: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)22:46 ID:eoURKQaKp(15/29) AAS
>>974
はい、乙ニダ乙ニダ
977: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)22:47 ID:eoURKQaKp(16/29) AAS
>>973
わざわざあの馬鹿キッズを呼ぶ必要なし
978
(3): (ワッチョイ 81b8-upyH) 2019/09/10(火)22:56 ID:6Dy4g9e70(1/3) AAS
>>936
>2位入賞の藤田京弥プロの勝負ルアーは2WAY【レイドジャパン】でした。

https://www.lurenewsr.com/63791/
JBトップ50第4戦in霞ケ浦2位入賞の藤田京弥プロの勝負ルアーを公開【使用ルアーとパターン解説】

初日は、そんなエリアにてフットボールジグで1本と前回のJBTOP50第3戦旧吉野川の時と同様、RVドリフトクロー4inで2本キャッチ
    たまにバスが見える時があるらしく、その様なバスをサイコロラバーのサイトフィッシングでバス釣り上げて、2本、トータル5本で初日は終了。

2日目は前日まで見えていたバスが居なくなり、RVドリフトクロー4inを打って行き、2本キャッチした後、霞ヶ浦本湖に勝負を挑みに行くが、ノーバイトで2日目は2本のみのとのこと。

3日目は、初日と同様、常陸利根川エリアに絞ることにして、朝にサイコロラバーで2本釣り、アシ際に魚が入ってこなくなり、
狙うポイントを息栖大橋(いきすおおはし)より下流の水門2か所で2WAY【レイドジャパン】のダウンショットで2本の計4本で最終日を終えました。
省1
979
(1): (ガラプー KKd6-nmUT) 2019/09/10(火)22:56 ID:z4bLVjs7K(7/11) AAS
金森ファンのスカトロ在日がおるな笑
980
(1): (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:01 ID:eoURKQaKp(17/29) AAS
>>972のビチ◯ソはちゃんと>>978のような客観的なものの見方をしなさいな
だからあんたはウンチ
981: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:02 ID:eoURKQaKp(18/29) AAS
>>979
はい、乙ニダ乙ニダ
982
(1): (ガラプー KKd6-nmUT) 2019/09/10(火)23:10 ID:z4bLVjs7K(8/11) AAS
>>980
どう客観的なの?笑
983: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:12 ID:eoURKQaKp(19/29) AAS
>>982
そんなのもわからないのー末期だねー
もう>>978にも失礼だぞ
乙ニダ乙ニダ
984
(1): (ガラプー KKd6-nmUT) 2019/09/10(火)23:15 ID:z4bLVjs7K(9/11) AAS
説明出来ないチョンコロであった笑
哀れニダ笑
985
(1): (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:16 ID:eoURKQaKp(20/29) AAS
>>984
はい、必死必死ー
986: (ワッチョイ 81b8-upyH) 2019/09/10(火)23:19 ID:6Dy4g9e70(2/3) AAS
2019JBトップ50第4戦 霞ケ浦水系戦で3位に入賞した小野俊郎プロを直撃取材【メインルアーは特殊パワー系だった!】
1位の前田憲次朗プロと2位の藤田京弥はどちらかとうとフィネス系の釣りをメインパターンとしていたんだけど、3位に入った小野俊郎は特殊なパワー系の釣りを展開していたんです。
色々試した中、食わせの要素では無く、「パワー」や「スピード」のある動きを見せると反応が良かったことに気が付き、メインにしたというのが、フットボールジグとヘビーダウンショットリグ。
そしてさらにキッカーフィッシュ獲りのパターンとしてカワシマイキーを使用。

カワシマイキーをキッカーパターンで使用だそうです
987
(2): (ワッチョイ 31ec-kyym) 2019/09/10(火)23:20 ID:IFSBdE0X0(1) AAS
信頼してないルアーを優勝争いしている最後の最後に出さないだろ
サポートとかなりふり構わず勝ちにいった本当の奥の手が2WAYだったってこと
988
(1): (ガラプー KKd6-nmUT) 2019/09/10(火)23:20 ID:z4bLVjs7K(10/11) AAS
>>985
答えれなかったね笑
989
(1): (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:23 ID:eoURKQaKp(21/29) AAS
>>988
ルアーニュースっていう客観的なソースを用意。

3日間の釣果から最後にバスを拾い集めた2WAYよりも3日間通して結果を出してるRVドリフトクローとサイコロラバーを取り上げ、

そちらの方が勝負ルアーであろうと言う見解を示してますが。

>>978とウンチの違いは明らか

ビチ◯ソはめんどくせーな
990: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:24 ID:eoURKQaKp(22/29) AAS
>>987
飛んじゃってるなー馬鹿キッズ
991
(1): (ガラプー KKd6-nmUT) 2019/09/10(火)23:27 ID:z4bLVjs7K(11/11) AAS
>>989
客観的なソースってなに?笑
チョンコロはまともに会話が出来ないから嫌だわ笑
992: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:30 ID:eoURKQaKp(23/29) AAS
>>991
うわーかわいそう
くやちぃねくやちぃね
ウンチとキッズをハイブリットしたビチ◯ソ哀れ
993: (ササクッテロ Spf1-ZNu8) 2019/09/10(火)23:34 ID:eoURKQaKp(24/29) AAS
> 金森メンターじゃないしメンター的な釣りしないじゃん笑
> はい論破笑

これなんか草通り越して哀れ
自慢気に「はい論破笑」って意味不
ナンマイダーナンマイダー
994: (ワッチョイ 81b8-upyH) 2019/09/10(火)23:35 ID:6Dy4g9e70(3/3) AAS
>>987
何処に奥の手だとかいてあるの?
>アシ際に魚が入ってこなくなり、
>狙うポイントを息栖大橋(いきすおおはし)より下流の水門2か所
狙う場所が変わったからルアーも変わったって事だろ?

あとサイコロラバーはフィールドサイドって所のワームでジャッカルじゃないぞ
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s