[過去ログ] 【Revo】ピュアフィッシング総合3【バークレイ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2019/12/02(月)10:24 AAS
トラブルレスからみたらDCも中途半端
SVのが欠点ないわ
864: 2019/12/02(月)14:37 AAS
SVの欠点
頼まれてもないのにダイワスレから飛び出してきて「SV最高」とか言い出す信者を生み出してしまったこと
865: 2019/12/02(月)14:52 AAS
欠点がなさ過ぎて信者叩きしかできないほど完璧なSV
866: 2019/12/02(月)15:22 AAS
SVも向かい風に弱いかな
マグブレーキなので低い弾道で飛ばすのが苦手
867: 2019/12/02(月)15:30 AAS
SV自体に欠点は無いけどダイワは個体差がありすぎる
ジリオン買って2日でハンドルがカタつくしシャリったし、1年たった今はドラグ目一杯締めても30オーバーですらドラグが滑る
タイラバ専用機にするわ
やっぱドラグ性能はアブが良い
メーター級のイトウでもフルロック出来るんじゃねーかってぐらいの安心感がある
868
(1): 2019/12/02(月)15:33 AAS
カルコンDC、SS[SV]、ALCを使ってみて感じたのは

DC>>>>>>>>>>>>>>>>>SV>>>>>IB

アブはモラムで終わっている
アブは使えるのか使えないのかさえ分からない中途半端なリールしか造れない印象のメーカーになった
アブの新品買うよりDCの中古を買いたい
869: 2019/12/02(月)15:38 AAS
バスでドラグスベらせることは無い

たしかに最近のダイワはシャリ感出るの早すぎ
強さではアブのほうが上、でもIBはひどい
870
(2): 2019/12/02(月)15:41 AAS
IB使ったことないけど、まずは遠心オンリーでブレーキ弱めで設定して、風や重さでマグネットを調整したらいいんじゃないの?
871: 2019/12/02(月)16:13 AAS
>>870
IBの遠心についてるバネはクソだと思う
バネ抜きはその設定でオッケー
872: 2019/12/02(月)16:13 AAS
IBはバネを抜けよ
バネ有りのIBがクソなのは認めるわ
873
(1): 2019/12/02(月)18:51 AAS
>>870
そのやり方でブレーキ調整したけどやっぱIBは微妙なブレーキシステムに変わりはない

バネ無しとかいうの来年やってみるけどたいして変わりは無いと思う
874: 2019/12/02(月)18:58 AAS
>>873
やってから言って
シマノのSVSっぽくなる
遠心6個なら2個ON
遠心2個なら1個ON
でマグは風があったり軽い物を投げたりしない限りゼロ
それでバックラするなら単に腕が無いだけだから
875: 2019/12/02(月)19:50 AAS
ずーっと遠投ばっかりしてる様なコメントだなぁ…
876: 2019/12/02(月)20:04 AAS
バネ抜きやってる人多いのな。
俺も基本バネ無し1個オンで、マグは補助的にかけるようにしてるわ。
バネ有りだと固定マグをメインにして、立ち上がりのブレーキ不足領域だけ限定で遠心を効かせて、かわりにマグを弱めるイメージだね。
877
(1): 2019/12/03(火)12:32 AAS
IBはブロック一個でも遠心が効きすぎるんだよ。
878: 2019/12/03(火)12:44 AAS
IBつっても機種によって全然違うやろ
879: 2019/12/03(火)21:28 AAS
>>877
そう、大雑把なブレーキ調整しか出来ないのよ細かい調整が出来ないだから私がこう書いたのよ⇒>>868
880: 2019/12/03(火)22:38 AAS
DCやIBつっても種類で全く違うのに
一緒くたに語っちゃうからな
881: 2019/12/03(火)22:45 AAS
スプール径もラインキャパもバラバラで得意なウエイトも違うだろうに
882: 2019/12/04(水)00:03 AAS
それでもIBは…
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*