[過去ログ] 【Revo】ピュアフィッシング総合3【バークレイ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 2019/06/01(土)01:36 AAS
>>31
で?どんな感じだね?
33: 2019/06/01(土)06:15 AAS
>>32
巻きはダイワに近いかなと。まだ使ってないけれどね。メイドインコリア以外は気に入ったかな。
34: 2019/06/01(土)22:33 AAS
IBの遠心は触らないなあ
マグだけだ
35: 2019/06/06(木)19:54 AAS
はやくマックスセント全部売れよ
36
(1): 2019/06/06(木)21:55 AAS
使ってみた。elite6ibはまだうまくカスタム出来ていないのか飛距離いまいち。slcは良い伸び。slcならダイワやシマノに負けてないと思う。バックラッシュのしやすさはまだまだなんとも。
37
(1): 2019/06/07(金)08:12 AAS
>>36
俺はIBの場合シマノの遠心っぽく遠心1だけONにしてマグは使わずにメカニカルで微調整してる

スピナベなんかは遠心を2個ONにするけどね
38: 2019/06/07(金)19:55 AAS
ほとんど調整してないじゃねえか
39
(1): 2019/06/07(金)21:33 AAS
>>37
それノーマル?それともブレーキシュー外しやスプリング外ししてる?
40: 2019/06/07(金)21:50 AAS
>>39
バネ付きで2個だけ遠心残して他は全部撤去してる
41
(1): 2019/06/08(土)08:39 AAS
巻くタイプのマックスセントって意味あるの?
42: 2019/06/08(土)11:49 AAS
遠くから匂いを追跡してきて足元でチョンチョンしてたらガヴァアア!!! って出て釣れるぱてぃーん
43: 2019/06/08(土)22:39 AAS
>>41
バークレイ社は、25年ぐらい前
バイブレーション、スピナベにも味と臭いをつけてたよw

でも不思議と釣れた

海釣りの水中映像などを見れば分かるけど
42さんの説は、当たってると思う
44: 2019/06/09(日)11:57 AAS
臭いや味付いてると
コイが食ってくるぞ
45
(1): 2019/06/09(日)11:58 AAS
昔はバークレイってたいした人気じゃなかった。ソルトの影響か?
46
(2): 2019/06/09(日)13:15 AAS
>>45
むしろ不人気でしたよねw

ワゴンセールで投げ売りされてたし
自分は爆釣してから、他と比べて目の前まで魚が寄れば食いの良さが違う事から
個人輸入したり、海外で買って来たりしてました

ジャクソンが自社のグラブのテールの動きの良さをアピールする為に
ゲーリーグラブ、自社グラブ、バークレイパワーベイトのグラブを比較実験して
広告に出してたぐらい、動きの悪い物もありました

カラーリングもアメリカらしい派手でドギツイ物が多く
テールカット、縦に切り裂いたり
省15
47
(1): 2019/06/09(日)14:49 AAS
あーあ
長文に目をつけられちまった
もう終わりだなこのスレ
48: 2019/06/09(日)15:17 AAS
80文字くらいでNGしとけ
49: 2019/06/09(日)15:30 AAS
寂しいと人はこうなる見本。
よっぽど孤独なんだろうなぁ。
50: 2019/06/09(日)15:35 AAS
>>47
スレ立てとかやってるだろ
お前の目は節穴かw
51: 2019/06/09(日)16:01 AAS
>>46

糞でも喰ってろキチガイ
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*