[過去ログ] ★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part141☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): (ワッチョイ d471-augB [101.128.133.66]) 2020/05/19(火)16:28 ID:KccbgQiI0(11/25) AAS
>>160
オールタイムだとディフェンスをあまり重視して評価してないように感じるw
ディフェンス力のある選手ってチームへの貢献度高いよね。
ADはつねにMVP候補に入っていてもおかしくないんだけど、地味なのかなぁ。
166: (アウアウカー Saca-pDaM [182.251.243.37]) 2020/05/19(火)16:30 ID:lv6Cwer4a(1/2) AAS
>>163
ADヤニスはオフェンススキルが足りないんだよな
RSでは十分だけどPOだと足りなくて日和る
この辺はハーデンも一緒
167: (ワッチョイ 7a05-9wix [119.240.155.149]) 2020/05/19(火)16:31 ID:XW4y5eMj0(1/2) AAS
ADなんか今までカンファレンスで3位以内にも入ったことないのにMVP候補なんかなるわけないだろ
168
(1): (ワッチョイ 24bb-AtRx [14.133.187.91]) 2020/05/19(火)16:32 ID:TPbqyJeS0(1/3) AAS
ADはLALきて初めてフルで見だしたけど
サイズとスキルの両立はエグいがポストプレイは攻守にちょい期待外れかな
ヤニスやザイオンにつかせるのもレブロンのが頼りになる
169
(1): (アウアウウー Sa30-tYLl [106.129.0.134]) 2020/05/19(火)16:32 ID:7VzVIlwda(4/13) AAS
>>165
本当それ
シャックは確かに止められないオフェンス核兵器だけど
オフェンスも止まられないディフェンスも史上最高のジャバーとオラジュワンの
方が本質的には上だと思う
しかしあの止められない感はインパクトがデカすぎるから
俺が1番だと本人が言えば誰も文句も言えない不可思議な状況になっているw
170: (ワッチョイ 0e15-uRPb [121.113.112.200]) 2020/05/19(火)16:35 ID:xDJNRtjO0(1/3) AAS
既にADがそのクラスって時点でレジェンドやん
まだPOで結果すら出してないのにそんな評価高いのADくらいだ
 
あのサイズで3p高確率 ディフェンス鬼 
持久力あってセンターにしては速い 
ハーフコートならヤニスかそれ以上
171
(1): (アウアウウー Sa30-tYLl [106.129.0.134]) 2020/05/19(火)16:35 ID:7VzVIlwda(5/13) AAS
後メディアで大きな声を上げたもん勝ちみたいなところもあって最近やたらシャックの評価が
上がってる気がするw
確かに5本の指に入るセンターだけどね
ジャバーは謙虚だしオラジはメディアにほとんど出ないから
シャックの独壇場
172: (ワッチョイ 57ef-XScl [164.70.251.210]) 2020/05/19(火)16:37 ID:F/jYO/uq0(12/18) AAS
オラジはなんかもう今はHOUの試合見にくるやたらデカいおじいちゃんって感じだからな
173: (ワッチョイ c024-fosC [60.117.93.180]) 2020/05/19(火)16:38 ID:bDSreope0(1/3) AAS
ADはこのままPOで結果残せなかったらウェバー2世
174: (ワッチョイ 57ef-XScl [164.70.251.210]) 2020/05/19(火)16:38 ID:F/jYO/uq0(13/18) AAS
ADは今季次第だな。
175: (ワッチョイ 7a05-9wix [119.240.155.149]) 2020/05/19(火)16:40 ID:XW4y5eMj0(2/2) AAS
first takeで最近やたら過去のジジイ共の評価が上がってるのはラストダンスによる直近性バイアスであるって断言してたぞ
プレーオフさえ始まれば誰もハゲのドキュメンタリーのことなんか覚えてない
176
(1): (ワッチョイ d471-augB [101.128.133.66]) 2020/05/19(火)16:43 ID:KccbgQiI0(12/25) AAS
>>168

現在ヤニス vs ADってなったら ADは若干きついわな。

かといって

現在ヤニスは、レブロンでも似たようなもんだろ。仮にレブロンが全盛期だとしても、ヤニスは止められんわ。

シャックや、ダンカン、オラジュワンとかならわからないが。
177
(2): (ワッチョイ 4b9f-uRPb [210.172.253.142]) 2020/05/19(火)16:44 ID:yPcibh/S0(1/13) AAS
>>171
シャックはコービーとウェイドに優勝させてもらっただけの
優勝受取人なんだけどな実際は
ORLでもペニーと組んでから強かった
178: (ワッチョイ d471-augB [101.128.133.66]) 2020/05/19(火)16:45 ID:KccbgQiI0(13/25) AAS
ちなみにADのハイライトを改めて観たが、パワーもさることながらテクニックもエグいわ。
https://youtu.be/HvYeVy4rJDQ
179
(1): (ワッチョイ 24bb-AtRx [14.133.187.91]) 2020/05/19(火)16:45 ID:TPbqyJeS0(2/3) AAS
>>176
直近の試合でおもくそ止めてたろ
ポストでもグイグイ跳ね返してたし
180: (ワッチョイ 57ef-XScl [164.70.251.210]) 2020/05/19(火)16:46 ID:F/jYO/uq0(14/18) AAS
レブロンとプレイしてる今季結果出せなければ、こんなに褒められることはなくなる。評価は地の底に落ちる
181
(1): (アウアウクー MM92-XScl [36.11.225.185]) 2020/05/19(火)16:47 ID:kihzj8M/M(2/2) AAS
ヤニスなんて髭ですら止めれる程度だから
182: (アウアウカー Saca-pDaM [182.251.243.37]) 2020/05/19(火)16:48 ID:lv6Cwer4a(2/2) AAS
>>179
レブロンにぼろ負けしたなヤニス
183
(1): (ワッチョイ aa63-ePNU [131.129.239.29]) 2020/05/19(火)16:48 ID:YBc65Afw0(1) AAS
ラストダンスに出なかったレジェンド
ドレクスラー
マローン
184: (アウアウウー Sa30-tYLl [106.129.0.134]) 2020/05/19(火)16:49 ID:7VzVIlwda(6/13) AAS
ADって異次元のプレーするけど何かソフトな部分を持ち合わせてるんだよね
ピッペンもそう
だけど時よりユーイングの上からかましたようなとんでもないハイライトになる力強い
プレーも見せるのでやっぱり超一流
まあ、プレーと最後の底の底の底力は違うしね
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s