[過去ログ] 【B.LEAGUE】☆ 滋賀レイクスターズ☆38【B1】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ササクッテロラ Sp19-bHoD [126.199.21.227]) 2020/01/19(日)17:53 ID:gWzlPeMLp(1) AAS
乙サンバ
8: (ワッチョイ 2592-ad0+ [58.191.201.244]) 2020/01/19(日)18:57 ID:0vGNQfu+0(1) AAS
荒乙岳
9: (スッップ Sd03-CobA [49.98.174.252]) 2020/01/19(日)19:14 ID:U7e2Vta+d(1) AAS
>>1
乙川伸也
10: (ワッチョイ 7515-53KD [114.189.13.122]) 2020/01/19(日)19:44 ID:EgfG7BoW0(1) AAS
乙ンキー乙ョイス
11: (アウアウウー Sa21-RvTj [106.128.72.88]) 2020/01/19(日)20:08 ID:fYmqfYO7a(3/3) AAS
もしかしたら浜大津の「びわ湖アリーナ(仮称)」の件が進むかもね

大津市長選 新人で元県議の佐藤健司氏が当選確実
2020年1月19日 20時00分
新人2人の争いとなった大津市長選挙は、自民党滋賀県連が支援した元滋賀県議会議員の佐藤健司氏が立憲民主党と国民民主党のそれぞれの県連などが支援した現職の後継候補を破り、初めての当選を確実にしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/k10012251171000.html
12: (ワッチョイ a592-OLTp [112.71.164.232]) 2020/01/19(日)21:26 ID:umH1CkiN0(1) AAS
むしろ逆やと思われ
13
(1): (ワッチョイ eb92-H76D [121.87.137.15]) 2020/01/19(日)22:12 ID:/YRfpydg0(1) AAS
大津市との関係もこれまでかも
スポーツ推進はしてくれなさそう
14: (スフッ Sd03-53KD [49.104.40.209]) 2020/01/19(日)22:21 ID:FU1O1n9xd(1/2) AAS
>>13
結局、オイシイと思わせられるかどうかじゃないかと思う。思えば乗ってくれるだろうし。
大津市なんてウリと言えるものがまだなにもないんだから、アリだと思うんだがなぁ。あとはチームの成績次第か。。
15: (スフッ Sd03-53KD [49.104.40.209]) 2020/01/19(日)22:22 ID:FU1O1n9xd(2/2) AAS
乙イリー乙ミルトン
16: (ワッチョイ ad24-mzut [126.142.181.179]) 2020/01/19(日)22:46 ID:pc0WpLP60(2/2) AAS
乙マルサムハン
17: (ワッチョイ c544-6zBS [128.22.89.212]) 2020/01/19(日)23:01 ID:MXVZjjuZ0(1) AAS
この人結構スポーツ推しやろ
ただ見たり読んだりした限りではレイクスのことに触れてはなかったような
18: (ワッチョイ 1d24-qkKE [60.108.51.33]) 2020/01/19(日)23:42 ID:/omIx57H0(1) AAS
もったいないオバサンの流れが切れただけでもよしとしないと。
19: (アウアウウー Sa21-RvTj [106.128.73.138]) 2020/01/20(月)05:41 ID:NDn2DBQDa(1/2) AAS
19
20: (アウアウウー Sa21-RvTj [106.128.73.138]) 2020/01/20(月)05:42 ID:NDn2DBQDa(2/2) AAS
20
21
(1): (アウアウウー Sa21-mzut [106.129.83.184]) 2020/01/20(月)08:37 ID:WhJyvQVXa(1) AAS
市長なんかでレイクス影響受けんやろ。開幕戦とかに顔出すのは政治家の儀式なだけ
22
(1): (ワッチョイ 1d24-mzut [60.137.130.98]) 2020/01/20(月)08:40 ID:I0gZ85i00(1/3) AAS
>>21
アリーナの事があるからそうとは言えん
23
(1): (ワッチョイ 7b92-mzut [119.228.225.47]) 2020/01/20(月)10:05 ID:X/DTl7jW0(1/3) AAS
>>22
アリーナの件に決済出来るほど市長は力無いと思うけどね。
要は、アリーナ運営出来るオーナー企業が出てくるかどうかだけの話のはずなんやし、オーナー企業が出てくれば着工に向けて動く、出てこなければこのままずっと棚上げ。
商工会も市長も知事も本気でアリーナつくろうなんて思っていないはず。
まぁ毎回ウカルが満杯になるようなにんきなら話は別やけど、事実上閑古鳥とまでは言わないが一般人には馴染みの無いイベントなんやし。
24
(1): (ワッチョイ 1d24-mzut [60.137.130.98]) 2020/01/20(月)10:22 ID:I0gZ85i00(2/3) AAS
>>23
という一個人の意見な
25: (ワッチョイ 7b92-mzut [119.228.225.47]) 2020/01/20(月)10:25 ID:X/DTl7jW0(2/3) AAS
>>24
君が知らないだけで、一般に出ている情報で上記の事くらいはだいたいわかってるんやで。
勉強しよな。
26
(1): (オッペケ Sr19-qkKE [126.255.44.201]) 2020/01/20(月)13:05 ID:FPc10PAZr(1) AAS
決済という話ではないけどな。
アリーナに興味がある人か、無駄と思う人かという問題だな。
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s