[過去ログ] 【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart43【BREX】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: (ワッチョイ 1d14-a7Bv [202.173.105.54]) 2019/09/16(月)09:52 ID:xytLNjlP0(1/4) AAS
勢いもらたすが波がある若手よりメンタル安定したベテランでしっかり役目をこなすタイプか
元NBAでチーム移りながらも生き残ってきた仕事人ぽい
どんなプレイヤーか動画ないかな
402: (ワッチョイ 1d14-a7Bv [202.173.105.54]) 2019/09/16(月)10:16 ID:xytLNjlP0(2/4) AAS
動画みたら献身的かつリバウンドが強いプレイヤーで心強い!
ロシター、ランドルフ、ギブス、公輔とリバウンドが強い選手が揃ったからアウトサイドも打ちやすいだろうな
411
(2): (ワッチョイ 1d14-a7Bv [202.173.105.54]) 2019/09/16(月)11:35 ID:xytLNjlP0(3/4) AAS
>>408
千葉の新しい外国人、今回はロシターにやられまくってたけど、ドラフト選考に残るくらいの選手なんだろうから戦術覚えてきたら難敵になる可能性高い
それよりギャビンの肘打ちフィジカルファイトは昨日はだいぶオフェンスファール吹いてくれたけど、ロシターはギャビンに怪我させられたのもあって確執になってるのが今後仇にならなきゃいいのだが、昨日は気持ち入ってたな
551: (ワッチョイ 1d14-a7Bv [202.173.105.54]) 2019/09/16(月)19:20 ID:xytLNjlP0(4/4) AAS
ブレックスカラーの選手ばかりじゃオフェンスワンパターンになる。
独特な比江島みたいなアクセントになるオフェンスの選手は必要
比江島自身がブレックスオフェンスに合わそうとして
消極的になってるな
ディフェンスは学んでもらって比江島はオフェンスは自由にやらせるか、比江島を使うオフェンスセットを作ってあげると相手は対処しにくいし、比江島の良さがでるはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*