〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ2097〓☆〓 (696レス)
1-

1: (ワッチョイ bf11-BZ8I) 03/31(月)13:18 ID:gLEOYnfD0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるたび、本文の欄(内容)の1行目の行頭の文字が消えるので少し多めに
スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
900前後踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は>>900前後を踏まないように
(立っていない場合は、>>900を踏んだ方がお願いします)
試合開始2時間前から試合中までに>>900に至った場合は
省21
677
(1): (ワッチョイ 5f12-tumc) 04/03(木)23:55 ID:HmdCE7RE0(1) AAS
甲斐拓也がいなくなって、ボロボロ負けているソフトバンク
678
(1): (ワッチョイ dfe1-fcAh) 04/03(木)23:57 ID:nd9ERAMa0(1) AAS
>>677
お前甲斐護士なん
片親やろ?
679: (ワッチョイ 5f67-FH6E) 04/04(金)01:15 ID:ktmfdT6T0(1) AAS
水谷瞬と吉田賢吾は大活躍

ハムから取った古川は引退 長谷川はトミージョンで長期離脱

まずクビにするのはGMだろ
680: (ワッチョイ ffc3-6yzK) 04/04(金)01:54 ID:vDs8LvRv0(1/2) AAS
見切りをつけたはずの放出した選手が他球団に行ってのびのびと活躍する現状をフロントはどう見てるのだろう?
競争に勝ち抜いた者が支配下でレギュラー、しかも固定して起用する。選手はビクビクしながら練習、試合に臨んでいないか?
6割方そだて
681: (ワッチョイ ffb1-tumc) 04/04(金)02:02 ID:LWwrtAXR0(1/2) AAS
そうかー、甲斐拓也は追い出されたのか
682: (ワッチョイ ffc3-6yzK) 04/04(金)02:04 ID:vDs8LvRv0(2/2) AAS
見切りをつけたはずの放出した選手が他球団に行ってのびのびと活躍する現状をフロントはどう見てるのだろう?
競争に勝ち抜いた者が支配下でレギュラー、しかも固定して起用する。選手はビクビクしながら練習、試合に臨んでいないか?
6割方育てて(育って)、使うところがない
(FAでどんどん入ってくる)から放出の繰り返し。他球団は6割方育てば多少我慢して出場させる。よっぽど健全。例えば広島とか。
世界一などとホラ吹いて、選手を雑に扱わずにスリム化が必要ではないかな?
チグハグに見える。
上沢の件も然り、ルール上問題なくても道義上フェアではない。他所から卑怯と嫌われるチームを応援しているファンの気持ちになってみろ。
683: (ワッチョイ 5f67-BCdv) 04/04(金)02:06 ID:jPoOhb4x0(1/3) AAS
>>678
ま、甲斐は日本一を盗んで行ったがなw
684: (ワッチョイ 5f67-qYri) 04/04(金)02:10 ID:IVF7ndzk0(1/2) AAS
一番卑怯なことしたのはプロテクトから外れてた和田を指名されたら甲斐野あげるからやめてってゴネたこと
685: (ワッチョイ 5f67-BCdv) 04/04(金)02:12 ID:jPoOhb4x0(2/3) AAS
長文も書く人によるよな
686: (ワッチョイ ff03-V+XI) 04/04(金)02:22 ID:6iowbMHY0(1/4) AAS
秋山GM、工藤監督希望
三笠と小久保は退任で
687: (ワッチョイ 5f67-BCdv) 04/04(金)02:35 ID:jPoOhb4x0(3/3) AAS
オウフ
688
(1): (ワッチョイ df22-1mgO) 04/04(金)02:44 ID:MM3AsaL70(1) AAS
ベテランが、やってくれるでしょう
これからの戦いを熟知してる(笑

アホだろゴキクボ
689: (ワッチョイ 5f67-qYri) 04/04(金)02:54 ID:IVF7ndzk0(2/2) AAS
今日オリックスのルーキー麦谷がプロ初ヒット打ってめちゃくちゃ喜んでたの見た?
他のチームもルーキーが活躍してるけどホークスだけそういうのないよね
690: (ワッチョイ ff03-V+XI) 04/04(金)03:58 ID:6iowbMHY0(2/4) AAS
去年廣瀬がホームラン打ったじゃん
一時期だけだったけど活躍したよ
今の政権じゃ優遇されなさそうだから良い監督に恵まれて欲しい
691: (ワッチョイ 7f11-EONe) 04/04(金)04:19 ID:Ur53+SEY0(1) AAS
諸悪の根源はワンちゃんだよ、膿を出すコイツを切らなきゃ根本から変わらんぞ
692: (ワッチョイ ff03-V+XI) 04/04(金)04:23 ID:6iowbMHY0(3/4) AAS
ホークスのワンちゃんはフジテレビで言えば日枝みたいなもんかな
693
(1): (ワッチョイ 7f48-6dww) 04/04(金)05:22 ID:hLeJjIpZ0(1) AAS
>>688
小久保がよく口に出す言葉
この世界は、そんなに甘い世界ではない
廣瀬や笹川や石塚や山本など期待の若手も2軍で圧倒的な結果を残さないと1軍に呼ばれないんだろうな
694: (ワッチョイ ff03-V+XI) 04/04(金)05:52 ID:6iowbMHY0(4/4) AAS
>>693
秋山監督なら呼ばれるよ
柳田や今宮や中村晃は時代が良かったな
柳田が今若手だったら小久保から呼ばれそうにない
695: (ワッチョイ 5f7e-kW+h) 04/04(金)06:29 ID:FgppTPhy0(1) AAS
山川は西武若手時代に渡辺直人から右打ちとかそういうのは俺らがやるからって言われた話しを美談にしているけどあなたはもう若手ではありません。
若い選手からなんで山川さんはボール球ばっかり振るんですか?とか右方向に強い打球を打つ意識はないんですか?とかツーストライクアプローチはなんでしないんですか?とか聞かれてもアップデートを怠っているから説明に苦しむのかな…
ランナーがいる時ぐらいは繋ぐ意識をもてないのかな
696: (ワッチョイ ffb1-tumc) 04/04(金)06:33 ID:LWwrtAXR0(2/2) AAS
田中将大を“軌道修正”した甲斐のリード 堀内恒夫氏「まさに“勝たせる捕手”」

田中将は5回1失点、十分な結果だった。ただし、この日の好投は甲斐のおかげ。
往年のスピードや球威がないから、フォークやスライダーで、かわそうとしたがる田中将に対して、真っすぐを多く使ったこと。ストレートを見せるからこそ、変化球が生きるんだよ。

 初回1死一、二塁で石川昂を147キロの内角球で遊ゴロ併殺打に打ち取った。
3回の2死一、三塁で再び石川昂を迎えた時は一転して、6球すべてを外角に集めて、また遊ゴロ。
甲斐のリードが50%の出来の投手を70%まで引き上げていた。
まさにベテランの“勝たせる捕手”だと感心したね。

 俺は1979年に4勝しかできず、200勝にあと2勝で翌80年を迎えた。
江川、西本、定岡ら若い投手が出てきていたから、本来、俺は若手のチャンスを奪う邪魔な存在だったけれど、まあ、温情で使ってもらって勝たせてもらった。

 田中将は移籍してきているから、俺とは立場が違うけれど、チームにとっては早く200勝を達成してもらいたいことに変わりはない。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.000s*