[過去ログ] 【阪神94】捕手・原口文仁応援スレ【Move On!〜トモニミライヘ〜】48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)13:35 ID:BB0Lmxlq0(1/10) AAS
矢野監督が真面目に捕手3人構想をやれれば、先発投手はだいぶ良くなるぞ
778: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)18:51 ID:BB0Lmxlq0(2/10) AAS
小川震えてたしな。まあいい経験だろうね。

打線が原口のホームランしかないんだし、そりゃ勝てんわなw

矢野監督も小川育成に走る気持ちもわかるわ
780: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)19:03 ID:BB0Lmxlq0(3/10) AAS
谷川の時とかあからさまジャンパイアキツかったからな
787: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)19:56 ID:BB0Lmxlq0(4/10) AAS
まあむしろ今日も昨日も投手や捕手にそんな責任無いと思うけどね。

ボーアが2度の満塁なんも出来んかったし、昨日もマルテ猛打賞でもボーアに潰されてるし

そりゃ今日、小川や谷川試したくなるよ。矢野監督もこう言う結果になるのは軽く想定済みだったと思うし。

昨日西6回自責点1、今日岩貞6回自責点3、2日連続で先発陣QS付いてるし上出来。
得点や打点も
昨日梅野得点1、西得点1打点2
今日原口得点1、打点1

中継ぎや抑えも新たに構築したり、調子戻さんとダメな投手もいたりだからね。
792: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)20:22 ID:BB0Lmxlq0(5/10) AAS
>>789
クビ振って投げたタテスラ打たれてたけどなw
797: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)20:32 ID:BB0Lmxlq0(6/10) AAS
確か坂本に打たれたのが、クビ振ったタテスラで

岩貞の時でさえも、坂本低めの難しいコース先っぽでセンターオーバー行ってるからね。

小川なら小手先だけの変化球で、坂本相手はキツイと俺も感じたね。

岩貞よりも小川の方がストレートのキレあったから、攻めた配球するならあそこでストレート要求してる。

今日の試合で、坂本のバットなんか入ってんじゃないかと思うぐらい飛ぶんだわ。詰まってんのに飛びすぎだろ
812
(1): (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)21:15 ID:BB0Lmxlq0(7/10) AAS
原口は出来るだけ低く低くとジェスチャー入れてたし、ここで坂本が変化球狙ってんの少し感じてた印象はするね。

俺が投手だったら審判低い球とらんしストライク欲しいから、ストライクゾーンに入れたい小川の気持ちもわかるけど
相手が坂本だから、高いと打たれるのを原口は感じてた印象がする。

小川が坂本や岡本に打たれたコースは、原口が支持してたよりも高かった感じはするし
813
(1): (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)21:23 ID:BB0Lmxlq0(8/10) AAS
まあ今日の試合でわかったのは、広島はランナーセカンドにいたらサイン盗みするし

巨人はサイン盗みはしないけど、審判がジャンパイアと呼ばれるぐらい巨人に甘いのと

坂本のバットが飛びすぎ

ってのがわかったわ。
816: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)21:35 ID:BB0Lmxlq0(9/10) AAS
前半戦だし3人捕手使って、先発投手でQS作れる選手に目処がたつほうが大事よね。
去年の後半や終盤やCSで先発投手に苦しんだ事実があるし

中継ぎ抑えは前半戦だとどうなるかわからない事もあるし、試したい投手が見切りと違う事もあるからね。

今年は中継ぎと抑えの弾数が豊富だから、ぴったりハマる選手が中盤や後半でしっかり決まるよ。
824: (ワッチョイ b315-RB0P) 2020/06/20(土)22:58 ID:BB0Lmxlq0(10/10) AAS
>>821
まあそこで投げるか投げないかの判断決めるのは小川だからね。

逆に捕手がインコース投げたいのに、横のコントロールない投手の時とか逃げで外角低め一辺倒になる時が多々ある。

明らかに打者が外角低め狙ってるのわかってるケースだと、少し高くなると確実に打たれる時あるし。
それがレベル高い打者だとマジで打ってくるからね。

小川がインコース攻めきれなくて、外角低めのボール球しか勝負出来なくて
ただ原口だと低め過ぎると獲れないから甘いコース投げたいってのが小川の中にあったかもしれんし。

これだけはバッテリーの技量と相性もあるし、投手も博打打つ根性も必要だからなんとも言えないわな。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.587s*