[過去ログ] 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 11【令和の怪物】 (991レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2020/06/22(月)10:27 ID:MV3ZR1d6(1/4) AAS
今までキャンプ初日に全力投球したルーキー居たかな?
今回はこれとおなじようなもの。
緊急事態宣言明け直ぐに160キロ連発させたのだから。
緊急事態宣言中は1月の自主トレ以上のことは出来ない。
佐々木は元々頑丈だよ。
今年の高卒ルーキーの中では高校時代は多く投げていたが肩肘の怪我は1回も無い。
337: 2020/06/22(月)15:31 ID:MV3ZR1d6(2/4) AAS
>>333
佐々木の場合は緊張して2ボールまで行ったから。
完全にストレート待ちだが3球目の156キロはようやく当てた。
4球目の157キロもストレート待ちで持って行かれた。
奥川も持って行かれるときは持って行かれる。
ストレートの回転数は佐々木の方が上だったのでキレも佐々木が上だと思う。

もちろん佐々木はストライクを取るコントロールはあるが微妙なコントロールは奥川が上なのもあるかも。
しかし奥川には出来なくて佐々木に出来るのは藤岡に対するような全て空振りの三球三振。
338
(1): 2020/06/22(月)15:34 ID:MV3ZR1d6(3/4) AAS
>>336
今は星野が活躍するのは無理。
ダルビッシュも大谷も160キロ投げて変化球も鋭い。
このタイプには中々敵わない。
357
(1): 2020/06/22(月)21:23 ID:MV3ZR1d6(4/4) AAS
佐々木の故障は腰と豆だけだな。
肘と肩は全くなく頑丈だよ。
2年秋は酷使されまくっていた。
3年になって大船渡の監督はどうして変わった。
奥川は肘1回、肩1回かな。
2人ともスタミナがあれば大投手になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*