[過去ログ] 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 11【令和の怪物】 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2020/06/21(日)19:49 ID:ISicS1fn(1) AAS
佐々木は150キロ前半なら軽く出る。
しかし、160キロは力を入れる。
軽く出る球速なら靭帯は大丈夫だろうが、自粛明け直ぐのほぼノースローに近い状況で1軍選手のフリーバッティングに投げさせた。

投げる前に155キロ未満に抑えろ!とか指示が有れば良いが無ければ1軍選手を抑えにかかり160キロを連発させた。
これが原因で靭帯の軽度の損傷もしくは炎症が起きたと思っている。

仮に疲労だとしても自粛明け直ぐにに1軍選手相手にフリーバッティングの相手をさせれば本気になりアドレナリン出過ぎて元の状態に戻るのに時間がかかる。

どちらにしろ、あの自粛明け直後のフリーバッティングが原因であるのでブレーキをかけなかった首脳陣の責任である。

ここ数年の新人の中では奥川以上に佐々木に期待している者としてロッテ首脳陣のミスが有ったことが残念。
316: 2020/06/21(日)21:31 ID:2n4X8PV2(1) AAS
佐々木自身が記者会見を開いてファンに説明しろ。
317: 2020/06/21(日)21:49 ID:/7lKHWwz(1) AAS
ストレートより変化級のほうがえぐい
制球も悪くないしフォームも安定してるからスタミナもあるし
さっさと1軍で投げたほうがいいよ
318: 2020/06/21(日)22:44 ID:JuQQU/qZ(1) AAS
しかし毎回怪我するよね。ピッチングの前に体力強化でしょーに。
ファンも2~3年我慢しなさいよ。そしたら化ける。
319
(1): 2020/06/21(日)23:04 ID:Vye/u1Ld(1) AAS
佐々木の157kmをスタンドにぶち込む大人気ない菅野が悪い
320: 2020/06/21(日)23:05 ID:xu2kfzxN(1) AAS
やはり公立高校ではきちんとしたトレーニングはできなかったんだろうね。
さらに、ロッテという育成能力のないところに指名されてしまった。
同姓の佐々木千隼も育てられていないし、安田も平沢も藤原もイマイチ。
3〜4年でクビだろうね。
321: 2020/06/21(日)23:25 ID:3m9PVD/H(1/3) AAS
>>307
佐々木は高校時代の夏の実績はすごいよ
夏は全く打ち込まれていないし、投げた試合で一回も負けてない

甲子園出場はないがレベルの高い岩手て
1年から3年までで
計6試合に登板、うち5試合に先発
4完投2完封、5勝1セーブ
計39.1回 65奪三振
自責点3  防御率0.69
立派な数字だろ
322: 2020/06/21(日)23:30 ID:3m9PVD/H(2/3) AAS
甲子園出場のかかった決勝戦を登板回避はかっこよすぎ
監督さんの英断だったな

既に契約金1億を手にしてるわけだし
あとは気楽に頑張ってほしい
323: 2020/06/21(日)23:42 ID:3m9PVD/H(3/3) AAS
1年目は2勝
2年目は7勝
3年目は10勝で規定投球回に初の到達
4年目は15勝、200イニング、250奪三振
5年目は20勝、250イニング、300奪三振
こんな感じでゆっくりと成長していけばいいと思うよ
324: 2020/06/21(日)23:52 ID:FsVAeWHw(4/4) AAS
高卒新人はやってみないとわからない
大成するには怪我しない丈夫な体+最強メンタル+スタミナも必須
長い目で見てあげよう
325
(1): 2020/06/22(月)00:08 ID:PeF794UZ(1) AAS
>>319
変化球投げずにストレート4球続けたからね。
菅野も言っていたけどストレート狙いで変化球を投げられなかったら打てなかったと。
しかし、これでギアが入り次の藤岡も三球空振り三振、160キロ2球と143キロフォーク。
次は福田を146キロフォーク空振り、143キロフォークファールチィプ、159キロボール。
この159キロボールで何かがあったと思う。
次は変化球も頭に入れていたから155キロで空振り三振したけど、何故か1番遅い球になっていた。

自粛明けで160キロ連発すれば高卒投手はどんなに甲子園で活躍しても怪我すると思う。
佐々木は高校時代はマメと腰だけで肘や肩はやったことない。
頑丈な方だと思う。
省1
326: 2020/06/22(月)00:17 ID:CljglSLX(1) AAS
実力だけなら現時点でもローテ上位クラス
体力つける以外にいじるところもほぼなし
ただ、怪我だけがキャリアの敵になる可能性がある選手
それだけにロッテの起用法次第で残す成績が全く変わりそうだ
327: 2020/06/22(月)00:27 ID:UC/fgWDt(1/6) AAS
ずっと佐々木を推しまくってたロッテが突然ダンマリ
絶対におかしい
328: 2020/06/22(月)06:56 ID:1vy+0knW(1) AAS
シート打撃投手で1回しか投げなくて故障とか前代未聞だなw
329: 2020/06/22(月)07:39 ID:keRLuI5M(1) AAS
勝手にけが人扱いしてる奴ら多いなこのスレ
330: 2020/06/22(月)08:24 ID:+1Uau/9z(1/2) AAS
2ちゃねらーだもの
ノースローでリセットとか言うやつもいるし
331: 2020/06/22(月)09:48 ID:Ytqan0Pf(1/3) AAS
キャンプも例年の新人と比べて相当マイルドだったと聞く
それでこれだから吉井や井口も驚いただろうな
強豪校出じゃないから芯の力はまだまだなんだろう
332: 2020/06/22(月)10:27 ID:MV3ZR1d6(1/4) AAS
今までキャンプ初日に全力投球したルーキー居たかな?
今回はこれとおなじようなもの。
緊急事態宣言明け直ぐに160キロ連発させたのだから。
緊急事態宣言中は1月の自主トレ以上のことは出来ない。
佐々木は元々頑丈だよ。
今年の高卒ルーキーの中では高校時代は多く投げていたが肩肘の怪我は1回も無い。
333
(1): 2020/06/22(月)13:07 ID:X18QR6mX(1) AAS
>>325
佐々木に球速で劣る奥川がフリー打撃で4球以上連続でストレート投げてても首位打者経験者の川端ですらバットに当てるのが精一杯なのが謎なんだよな
うまく球を散らしてるのかソフバン和田みたいに球が見にくいフォームなのか?
334: 2020/06/22(月)13:19 ID:keh1/j/b(1) AAS
佐々木に対して球の出所が見やすいとケチつけた桑田
奥川に対しては、腕を強く降る?のは、シーズン通して投げるには不向きとか?
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*