[過去ログ] 巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★ 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2020/01/18(土)17:32 ID:7Qlc70aX(1) AAS
今日のズムサタで亀井が原について聞かれて
『宮本さんと元木さんのバラエティー班のおかげで、やりやすくなりました』
と言ってたけど、村田カルビが余程嫌だったんだろうな
あいつを寵愛し続けた原の功罪は大きい
32: 2020/01/18(土)17:46 ID:89+ZIGWc(1) AAS
原を超える有能って鶴岡とかそれくらいでしょ
33
(1): 2020/01/18(土)18:15 ID:cwcCkQQp(2/2) AAS
プロ野球の監督は原のように冷酷な一面もないと勝てないんじゃないか

結局は衰えの見える長野久義をプロテクトから外したのは正解だったわけで
34: 2020/01/18(土)22:45 ID:q2/1YfZK(1) AAS
原有能!
35: 2020/01/18(土)23:22 ID:sMEKHDeJ(1) AAS
>>28
他人の不幸を喜ぶとは、ゲスの極みなり
36: 2020/01/19(日)00:04 ID:JrW5JESr(1/2) AAS
>>33
死ねゴミ
37: 2020/01/19(日)00:05 ID:JrW5JESr(2/2) AAS
原死ね
38: 2020/01/19(日)00:51 ID:RHpnS+Ff(1) AAS
通報しました
39
(1): 2020/01/19(日)09:32 ID:PVCo2CUw(1) AAS
>>30
悠長って言うけど、長い年月を掛けてパリーグより弱くなったんだから、
今度は長い年月を掛けてパリーグより強くなるべく努力するのが常道だぜ。
機械みたいに部品交換したその日に強くなるほど甘いもんじゃないぞ。
40: 2020/01/19(日)15:20 ID:i+2/YLYF(1) AAS
>>39
まあFAで補強しないと勝てない監督だしな
パリーグはちゃんと育成してる
41
(1): 2020/01/19(日)20:09 ID:P7MehItb(1) AAS
育成は全く出来ずに前監督が育成した遺産と、セ・リーグの他球団の主力を取って他球団を弱体化させて勝って
その直後に調子に乗って自分が贔屓してる全く結果を出さないゴミを起用して負けるだけの歴代最弱監督
42: 2020/01/19(日)20:58 ID:kYslUxx9(1) AAS
原有能だよ
43: 2020/01/19(日)23:26 ID:8s5JhTeF(1) AAS
ヤクザと結託する能力には人一倍長けているからねw
44: 2020/01/20(月)00:03 ID:jNyQa2tn(1) AAS
原死ね
45: 2020/01/20(月)00:46 ID:OV43C5dB(1) AAS
>>27
さらに、阿部を引退させ、ヘッドに置くのかと思わせ、2軍監督にして自身が監督人生が少しでも長引くよう時間稼ぎ
46
(1): 2020/01/20(月)11:56 ID:Ttb0f+UT(1) AAS
>>41
前任監督の遺産とか…w
高橋由伸が何か遺していったとでも?
史上最低の監督だよ、高橋は。
覇気も勝つ気も無く、惰性で監督続けて、3年経ったら「ハイ辞めまーす」だもんな。
ファームとも一切連携せず、若手は上に上げようともしなかった。
で、自主トレ仲間の中井、脇谷、立岡ばかり贔屓起用。
芽が出つつあった大田を、堤GMの反対を押し切って放出。
1つとして、何かチームにとってプラスになることをやったか?コイツが。
一番の被害者はフロント
省2
47: 2020/01/20(月)15:16 ID:OSQXoSM9(1) AAS
見方を変えれば大田の恩人

実際、大田も由伸に感謝してたからなw
48
(1): 2020/01/20(月)17:01 ID:eqX17pfy(1) AAS
原監督、一塁は日本人で競争
「北村、山下、ナカジ」
https://hochi.news/articles/20200120-OHT1T50058.html
 
ナカジとか馬鹿かな?
49: 2020/01/20(月)19:20 ID:3KEfVAOi(1) AAS
>>48
その見出しで笑っちゃったわ
ファーストナカジとか暗黒すぎるw
50: 2020/01/20(月)19:51 ID:uTSUo+d1(1) AAS
しかも、「お友達枠」での起用だからな
分かりやすすぎるw
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*