[過去ログ] 【2019年】 公示・故障者、引退、解雇、移籍情報13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: (ワッチョイ 45c2-qp7R) 2019/09/23(月)18:07 ID:OZyJmDEw0(1) AAS
大王どころか平民だったな、しょせん台湾レベル
481: (ササクッテロラ Sp51-1ibn) 2019/09/23(月)18:34 ID:LYbtl6/ap(1) AAS
環境がガラッと変わった中で1年目としてはよくやった方だと思うけどな
482: (ワッチョイ c167-jgJV) 2019/09/23(月)18:37 ID:ECZhsp1I0(1) AAS
水金地下木ドーピング
これでCSってヒドイわ
悪は滅びるべき
頑張れタイガース
483
(4): (ワッチョイ a247-iM7L) 2019/09/23(月)18:45 ID:2T2Ejv9Y0(3/3) AAS
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190922/tig19092218000001-n3.html
 実はここに来て、興味深い情報が球界内部から聞こえてきました。それは2人のFA資格者の動向が鳥谷の進路に大きな影響を与え
る−という情報です。その2人とは西武・秋山と広島・菊池ですね。

 西武の秋山は今オフ、海外FA権を行使して大リーグ移籍を目指すといいます。西武の“山賊打線”の核弾頭を務めるヒットメーカーと
して知られていますが、もし秋山が大リーグに移籍すると、西武の球団内には二塁手の外崎を外野に本格転向されるプランがあります。
外崎が動いた後の二塁のポジションはポッカリと穴が空くのです。

 もうひとりは広島の菊池です。広い守備範囲と素早いフットワークで日本球界No.1の二塁手と評価されていますが、今オフは国内FA
権を行使する可能性が膨らんでいます。ある球界筋の情報では菊池はポスティングの権利を主張し、自ら他の11球団との交渉に乗り出
す…という話が流れています。そして、有力な移籍先としてソフトバンクや秋山流失後に二塁の空く西武では? という情報が駆け巡って
いるのです。そうなると広島も二塁のポジションがポッカリと空くのです。
省1
484: (ワッチョイ 4212-jgJV) 2019/09/23(月)18:51 ID:HDyEm91c0(1/2) AAS
西武ニールにMLB複数球団が興味 米記者伝える
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201909230000452.html

米名物野球記者のジョン・ヘイマン氏が西武ザック・ニール投手について
「多数の球団が、獲得に興味を示している」と伝えた。

今季11勝1敗のニールは、16〜18年にアスレチックスとドジャースでプレーしており、
メジャー復帰となれば2年ぶり。
巨人からカージナルスに移籍したマイコラスが大活躍していることから
同記者は「次のマイコラスになるかもしれない」としている。
485: (ワッチョイ 6167-Ms+D) 2019/09/23(月)19:15 ID:Kgho7k0K0(3/3) AAS
今年のマイコラスは苦戦してるようだけどニールは復帰初年度でどうなるか
486: (ワイエディ MM96-plfC) 2019/09/23(月)19:16 ID:pDv9X9/nM(1) AAS
山井はすごいなぁ
487: (スップ Sd82-cWod) 2019/09/23(月)19:54 ID:2vXoCAaqd(1) AAS
>>483
越後屋の皮算用かよ
488: (ワッチョイ addb-KLI1) 2019/09/23(月)19:56 ID:TquhmdBZ0(2/3) AAS
鳥谷は結局どこも取らないでしょ
「阪神の鳥谷」だからこそ価値があったって事を 本人含め分かってなさ過ぎる
489: (スプッッ Sd82-cWod) 2019/09/23(月)20:05 ID:1pK/uqrEd(1) AAS
かといって鳥谷が早大卒を生かして負広みたいに阪神の球団幹部という中間管理職にしがみつく姿も想像出来ん
490
(1): 大阪鷹 (ワッチョイ 7967-/xGa) 2019/09/23(月)20:24 ID:SCxR8fvR0(1) AAS
>>483
風が吹けば桶屋が儲かる
みたいな話やね
そもそも風は吹くのかな?
491: (ワッチョイ 0267-Ms+D) 2019/09/23(月)20:34 ID:+ne+wXE60(1) AAS
>>490
大阪を捨てた奴が「大阪」をコテに入れるなよ
ウザい
492
(2): (スップ Sd82-UHSU) 2019/09/23(月)21:21 ID:Uasy8Di3d(1/3) AAS
>>483
外崎外野って本当?
打てる二塁手のほうが付加価値高いと思うんだが

広島の二塁手は吉川大とか誰か格安でもらってくればいいんじゃないかな
493: (アウアウウー Sa85-Iqd1) 2019/09/23(月)21:22 ID:thM8kYLqa(1) AAS
>>483
鳥谷のセカンドけっこうキツいぞ
494
(2): (オッペケ Sr51-l+QP) 2019/09/23(月)21:29 ID:BZfhWu6Fr(1) AAS
鳥谷は正直需要あるのかな?
村田西岡コースになる可能性なんてのもあったりして。
495: (ワッチョイ 8215-6mrH) 2019/09/23(月)21:33 ID:oDVA1trn0(1) AAS
>>494
需要はまったくないでしょ。
「スタメンじゃないと結果残せない」とか「二軍落ち志願したけど監督が落とさないと」とか
そんなワガママなベテランを誰が取るかっての。
不平分子をわざわざ増やしても意味がない

「起用法は何でもいい」「なんならコーチ兼任でもいい」
「1年でも長く野球選手としてやりたい」「金じゃない」
っていうがむしゃらさがない奴なんか怖くて雇えないよ
496
(1): (ワッチョイ addb-KLI1) 2019/09/23(月)21:33 ID:TquhmdBZ0(3/3) AAS
>>494
というか 多分そうなると思う
ここまで本人を勘違いさせた阪神の罪も重いんじゃないかな
497
(1): (ワッチョイ 8216-ACnl) 2019/09/23(月)21:49 ID:IHjPfM5z0(1/3) AAS
基本的に年配のプレイヤーに求めたいのは成績だけじゃなく
若手への手本になるかどうかなんだよね
そこの需要がないと独立リーグや海外で引退する事になる
498: (ワッチョイ 0213-Ms+D) 2019/09/23(月)22:02 ID:RxI29+hE0(3/3) AAS
それこそオリックスやヤクルトが太田や廣岡の手本になると思うかどうかじゃないのか
ならないと思ったらどこも取らない気がする
499
(1): (ワッチョイ 29a3-MVyZ) 2019/09/23(月)22:02 ID:24q/z1zR0(1/2) AAS
争奪戦て言ってたで
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s