[過去ログ] マイケル・サンデル スーパースター (134レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2019/09/15(日)12:36 ID:+21g5alo(1/2) AAS
77 名前:スーパーボランティア・長谷川亮太さん(26) ワイが被災地に行く理由【前編】 :2019/09/15(日) 12:28:23.32 ID:lkqtjT2j0
スーパーボランティア・長谷川亮太さん(26)
現在、千葉県市原市でボランティア活動を続ける長谷川亮太さんに、記者が「被災地に行く理由」と「家族の話」を訊いた。

【自然に人が集まってくる】
スーパーボランティアと呼ばれるようになった長谷川亮太さんは休む間もなく
台風15号の被災地である千葉県市原市でボランティア活動をしている。
9月9日(月)、本誌記者も長谷川亮太さんを追って、現地に向かった。

ボランティアが活動する被災地域に向かうと、長谷川亮太さんの姿はすぐに見つかった。
真っ赤なつなぎに「漢八神太一」「勇気の紋章探し中」などと書かれたヘルメットをかぶり、汗を流していた。
赤いつなぎと「八神太一」ヘルメット姿でインタビューに応える

長谷川亮太さんの姿を見つけるや、住民や他のなんJ民が駆け寄って写真撮影を求める。
長谷川亮太さんは「10枚ならええで」と冗談を交え笑顔で応じていた。
実際、接すると実にチャーミングな青年であった。

作業を終えた17時すぎ、避難所になっている小学校の校庭の端にある長谷川亮太さんの拠点で、話を聞いた。
木陰スペースにシルバーの軽ワゴン車をとめ、そこで寝泊まりしているのだ。
ちなみに、ここは撮影スポットにもなっていた。長谷川亮太さんが活動で不在している日中は、住民やなんJ民が次々と訪れ、
車の中を覗き込み、記念写真を撮っていた。

ボランティア仲間、住民、そしてマスコミ。自然と人を引きつける人柄はどこからきたのだろうか。
長谷川亮太さんに自らの人生を振り返ってもらった。
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s