研究室生活のお悩みスレ (114レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

98
(2): 2022/03/03(木)17:48 AAS
緊急事態です…

私の不精が原因で研究室の指導教官から勘当されてしまったのですが
卒業寸前のM2の先輩に私がやるはずだった研究テーマがすべて投げられて
それが原因でその先輩がかなり指導教官に立腹してて…

最近知ったのですが、指導教官の助教もそろそろ論文出さないと
任期がやばいらしくて…

自分は何か取り返しがつかないことをしてしまったのかもしれません…
自分もあと一カ月で卒業なんですが今後どうすればいいんでしょうか?
100: 2022/03/03(木)18:14 AAS
>>98
別に何もしなくていいよ
それだけ鈍感だったら人生楽しくて仕方が無いだろう
101: 2022/03/03(木)18:44 AAS
>>98
卒業出来るかという点以外何も気にしなくていいよ。
先輩が立腹してるのも助教が人気やばいの研究室が不和なのも、あくまで先輩達が感情をどうコントロールするかや、助教が抱えてるの雇用契約の問題。
放っておけばいい。
卒業してしまえばシリアにいるなんとか村の某程度の関係。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.562s*